9000シリーズ S9732A/33
- ヒゲを根元から引き上げて深剃りする「ダブル V トラック刃」を採用したメンズ電気シェーバー。ドライ剃りとウェット剃りの両方に対応。
- 8方向に動く「輪郭検知ヘッド」で顔や首の凹凸にも密着。ワンストロークあたり最大20%多くのヒゲをカットする。
- ボタンを押すだけで「スマートクリーン」がシェーバーの洗浄、乾燥、潤滑化、充電を行う。着脱式ヒゲスタイラー、洗顔ができる着脱式ブラシが付属。

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.72 | 4.23 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.38 | 4.25 | -位 |
剃り心地![]() ![]() |
4.72 | 4.19 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.03 | 4.23 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.72 | 4.26 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年4月23日 00:05 [1573498-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
バッテリー | 5 |
これ以前にフィリップスの別の製品を使用しており、刃がヘタってきたので買い替えました。
【総評】
そもそもの話ですが、深剃りをしたい方には向いていないように思います。
おそらく他社のトップ製品の方が深剃りに関しては良いと思います。
私は髭が濃い方ではありますが肌が強くないため、優しい剃り心地のフィリップスの製品を選びました。
やはり深剃りの点にはもう少し頑張って欲しいと思うところもありますが、剃り心地の面でかなり満足しており、全般的に満足しています。
【デザイン】
フィリップスの安定したデザイン。
液晶の表示もシンプルでわかりやすいです。
【使いやすさ】
ローター型のもので、しっかりと肌を捉えてくれます。
ストロークの仕方はブラウンなどのタイプとは違うため、剃り方に若干のコツが必要かもしれない。
ただ慣れてしまえばとても使いやすいと思います。
またトリマー(と回転ブラシ)が本体から分離され、機能面ではかなり向上しました。
ただ旅行や出張時など、簡単な手入れをしたい時には嵩張るので持っていくか迷うところです。
【剃り心地】
優しい剃り心地でとても良いと思います。
ここがこの製品で最も気に入っているところです。上にも書きましたが、肌の弱い私でも痛くなることがないので、助かっています。
【手入れのしやすさ】
以前と違い、外刃が一体となって外れます。これは良い変更だと思います。
付属のブラシがかなり小さく、とても手入れがしにくいと感じます。
トリマーも性能が向上した分、手入れはやや面倒になりました。
充電時ですが、洗浄機を使わない時は付属のスタンドに立てながら充電できません。
スタンドがかなり簡易なものであるためだと思いますが、ここがこの製品で最も残念だと感じた点です。
洗浄機に関しては大きさ自体はそれなりに大きいのは想像通りでしたが、上部を抑えるための留め?がかなり背が高く、使わない時の保管がスペースを取り過ぎてしまうと思います。
【バッテリー】
全く問題なし。
数日間充電しなくても持ちます。
1週間程度の旅行であれば、充電器は必要ないと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月24日 23:38 [1465496-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
剃り心地 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
バッテリー | 5 |
2017年の同じフィリップス5000シリーズの1番安い機種からの取替です。
9000シリーズが欲しくてAmazonで購入しました。
新品というだけで剃り味がいいですが、やはり9000シリーズは全然違います。これまでの機種と比較するのは少々無理がありますが、まずとても静か。それから少し細く持ちやすくなってました。重量配分がいいのか軽く感じます。
顎の曲線部などは押しつけなくても剃れるので肌荒れしにくいです。
回転スピードは中間で使用していますが、以前に比べれば、短い時間で剃り終わることができています。
洗浄のマシンは、2015年の5000シリーズのマシンと形は同じに見えますが、使用する液体の量は少ない?ような気がします。(自動的に乾燥する機能は以前の機種にはありませんでした)
洗顔ブラシはまだ使用していませんので、週末にでも体験してみたいと思います。デザイン、質感もよく大満足です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
シェーバー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(シェーバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
