2020年 7月 2日 発売
XGIMI Halo
- 1920×1080のフルHD解像度と600〜800ANSI lmの明るさを組み合わせたスマートポータブルプロジェクター。
- 垂直と水平で±40度まで対応する「4点キーストーン補正」ソフトウェアにより、あらゆる角度からユーザーに最適な画像を提供する。
- 17,100mAh/4.2Vの大容量バッテリーを内蔵。1時間のチャージで4時間の映画(省エネモード)を見たり、8時間の音楽を聴いたりできる。
価格帯:¥96,800〜¥99,994 (6店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
- プロジェクタ
- 1件
- 0件
2020年10月3日 23:32 [1374187-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能に満足
初めてプロジェクター購入しましたが、とても満足してます。
明るい部屋でもそれなりには見えます。
100インチのスクリーン購入し、斜めから、写してみてます。1回設定すると電源入れたら斜め補正を保持してくれるのでGoodです。
設定も、アップデートされ、日本語対応で使いやすくなりました。
チャンネルも操作性に優れサクサク動き使いやすいです。
持ち運べますし、バッテリー内蔵で、持ち運べるのも良い。
音も、とても綺麗です。
Bluetoothで別のスピーカーに接続も出来ます。
アプリをもっとPopteenアラジン並に使いやすくなるともっといいと思います。
総合的に、買って正解でした。
- 主な用途
- 自宅
参考になった4人
「XGIMI Halo」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月13日 16:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月7日 14:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月29日 00:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月19日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月3日 23:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月19日 08:11 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
プロフェッショナルレビュー
バキッと明るい3000ANSIルーメンの4Kプロジェクター
(プロジェクタ > X3000i)5
コヤマタカヒロ さん
ユーザーレビューランキング
(プロジェクタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
