価格帯:¥19,638〜¥26,518 (12店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥29,200

よく投稿するカテゴリ
2021年10月30日 15:19 [1511462-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 5 |
壊れたので買い替えました
定番のmakita100Vのセーバー&レシプロソーです。
壊れても次にこのシリーズを買って使っており、壊れたので買い替えたのですが、やはりパワー感があります。
刃を選びますが、車なんかもバラバラにできてしまうんですよね。
丈夫ですから、毎回買い替えてるわけではありませんので全ては知りませんが、だんだん性能が上がってきています。
このモデルも体感的に速くなってる気がします。
私は作業場で使うときにはボッシュのマルチブレードを使っています。
鉄の薄物、2.3mmくらいだとスパスパ切ってくれますよ。
それ以上はガスやプラズマを使いますが、廃車した車から欲しい部位だけを切り離すのにセーバー&レシプロソーは欠かせません。
変わらぬ出来に私は満足しています。
参考になった0人
「JR3061T」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月30日 15:19 |
ユーザー満足度ランキング
レシプロソー・セーバーソー
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
ユーザーレビューランキング
(レシプロソー・セーバーソー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
