本炭釜 KAMADO NJ-AWB10-W [月白]
- 純度99.9%の炭を内釜に使用した「本炭釜」採用ジャー炊飯器(0.5〜5.5合)。炭ならではの遠赤効果が加わり、お米の芯までしっかり火が通る。
- 大火力を絶やさない「連続沸騰」により、かまどごはんの香ばしい味を忠実に再現。八重のヒーターでお米全体に熱を伝え、しっかりと粒感を立たせる。
- 全国のお米50銘柄それぞれの個性を引き出す専用モード「銘柄芳潤炊き」や、芯までみずみずしく炊き上げる「まとめ炊き(冷凍用)モード」を搭載。
『コストパフォーマンス優れてると思います。』 たかしくんですさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年3月4日 18:33 [1558235-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
炊き上がり | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
土釜の形で自分的には好感持てます。
しかし、ここは好き嫌いが別れるところなので実物を確認することをオススメします。(サイズ感含め)
【使いやすさ】
手入れのしやすさにもつながると思いますが、掃除もしやすいです。また、ボタン類もまとめられており、特に取扱説明書を見なくても使用できました。
【炊き上がり】
前モデルが15年程前に買ったサンヨーの匠純銅躍り炊きでした。当時はパナソニック併合前でしたので、サンヨー製です。あのときの感動は無かったですね。しかし、決して美味しくないというわけではなく、美味しく炊けるのは美味しく炊けます。
【サイズ】
意外と大きいです。縦・横より高さがあるからですかね。
【手入れのしやすさ】
各部掃除はしやすいです。しかし、釜自体が黒いため、洗った後はきちんと水気を取らなければ水垢になりそう。
【機能・メニュー】
各種メニューは充実してます。色々機能はありますが、まだ全部使い切れてないです。
【総評】
匠純銅躍り炊き好きだったのですが、蓋が開かなくなり買換えとなりました。
10万程する炊飯器を使っていたので各メーカー高級炊飯器をみておりましたが、いまいちピンと来ず。。。
いろいろ口コミ等を参考にしながら、ためしにこの機種を買ってみました。
結果からするといいものだなって思います。
炊き方にもよると思いますが、しっかり粒感の食感かな。
ネバネバが好きな方からはいまいちの評価になるかもしれません。
価格は5万前後と10万オーバーの高級機の半分でこの味なら全然あり!
満足してます。が、最初の感動が少なかったので星-1です。
- 炊飯量
- 3人分
参考になった5人
「本炭釜 KAMADO NJ-AWB10-W [月白]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月23日 18:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月25日 09:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月24日 15:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月22日 19:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月8日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月4日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月16日 03:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月28日 17:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月27日 10:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月1日 16:05 |
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
(炊飯器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
