StarSense Explorer DX 102AZ レビュー・評価

2020年 7月17日 発売

StarSense Explorer DX 102AZ

スマートフォン向けアプリ「StarSense Explorer」に対応した天体望遠鏡

StarSense Explorer DX 102AZ 製品画像

画像提供:Amazon.co.jp

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥72,735

(前週比:+2,834円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥72,735

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥72,735¥79,200 (9店舗) メーカー希望小売価格:オープン

架台タイプ:経緯台 光学形式:屈折式 分解能:1.14秒 極限等級:11.8等星 StarSense Explorer DX 102AZのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • StarSense Explorer DX 102AZの価格比較
  • StarSense Explorer DX 102AZの店頭購入
  • StarSense Explorer DX 102AZのスペック・仕様
  • StarSense Explorer DX 102AZのレビュー
  • StarSense Explorer DX 102AZのクチコミ
  • StarSense Explorer DX 102AZの画像・動画
  • StarSense Explorer DX 102AZのピックアップリスト
  • StarSense Explorer DX 102AZのオークション

StarSense Explorer DX 102AZセレストロン

最安価格(税込):¥72,735 (前週比:+2,834円↑) 発売日:2020年 7月17日

  • StarSense Explorer DX 102AZの価格比較
  • StarSense Explorer DX 102AZの店頭購入
  • StarSense Explorer DX 102AZのスペック・仕様
  • StarSense Explorer DX 102AZのレビュー
  • StarSense Explorer DX 102AZのクチコミ
  • StarSense Explorer DX 102AZの画像・動画
  • StarSense Explorer DX 102AZのピックアップリスト
  • StarSense Explorer DX 102AZのオークション
ユーザーレビュー > カメラ > 天体望遠鏡 > セレストロン > StarSense Explorer DX 102AZ

StarSense Explorer DX 102AZ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:3.94
レビュー投稿数:2人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
見やすさ 明るさ、色合い、視野の広さは十分か 4.52 4.19 30位
操作性 取り扱いは簡単か 5.00 4.10 1位
安定性 架台・三脚等の安定性は良いか 4.48 3.93 28位
サイズ・可搬性 持ち運びやすさ、設置しやすさ 4.52 4.30 39位
機能性 付加機能など 5.00 3.92 1位
拡張性 対応するアクセサリ、パーツ類の充実度 5.00 3.82 1位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

StarSense Explorer DX 102AZのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「購入目的:子供への購入」で絞込んだ結果 (絞込み解除

camera! camera! camera!さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:96人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

加湿器
2件
0件
テント
2件
0件
自動車(本体)
1件
1件
もっと見る
満足度5
見やすさ5
操作性5
安定性4
サイズ・可搬性5
機能性5
拡張性5

子どもの頃に憧れたビクセンの天体望遠鏡。
自分が親になり、子どもへのプレゼントと称してようやく購入しましたw

この商品は、セレストロンというアメリカの製造メーカーのものですが、
国内ではビクセンが総代理店のようです。
ビクセンのカスタマーサポートとも何度かやり取りを致しましたが、皆様とても親切で非常に頼りになります。
願わくば、このようなスマホのアプリと連動という画期的革命が日本メーカーからも出てくれると嬉しいです。

【見やすさ】
付属の接眼レンズの品質が低かったので、早々にお別れしまして、
ビクセンの接眼レンズNPL 25mm, NPL 20mm, SLV 6mmの3つと、
満月の明るさを軽減するムーングラスND、2倍バローレンズ31.7Tを追加しました。

6mmとバローレンズの組み合わせが一番高倍率になるために一番扱いが難しく、さらにすぐに見失いますが、
それ以外の場合は、月のクレーターの詳細、土星の輪(カッシーニの間隙がギリギリわかる程度ですが)、木星の縞模様、火星、スバル、星雲もろもろ非常によく観測できます。
その日その日の空の状況によっても見え方が全然違うので、変化があって面白いです。

【操作性】
手元のレバーで調整しますが、若干作りが貧弱で、固定がままならないこともあります。
(どうやら保証期間内の修理対象のようで、返送して無償修理いただくことになりました。)

【安定性】
他を知らないのでわかりませんが、がっしりした三脚が付属されています。
遠い天体を見ているので、当然わずかな揺れでも大きく揺れます。

【サイズ・可搬性】
しばらくリビングに置いて、天体望遠鏡のある暮らしを楽しんでおりましたが、
妻から邪魔と一蹴されまして、現在は使う時のみ2階から庭へせっせと運んでいます。
面倒ですが、そこそこコンパクトになので、家の中の移動は、筒がついた状態でも可能です。
キャンプなどに持って出かける用に、ビクセンの鏡筒三脚ケース100を購入しました。

【機能性】
冒頭にも書きまいしたが、スマホによるガイド機能が革命的。これにつきますね。最高です。

【拡張性】
セレストロンから出ているスマホ撮影アダプターも追加しました。
iPhoneをセットして、アップルウォッチでシャッターを押せばいっさいブレずに完璧です。
先日の皆既月食も中々の写真が撮れました。満足です。

【総評】
宇宙を身近に感じれる最高のツールだと思います。
キャンプに持って行くと天気が悪くなる傾向にあるようで、
妻からクレームが入るため最近は持って行かないことが多いですが笑、
都内の明るい庭からでも十分に天体観測が楽しめます。
バローレンズが使いにくいので、6mmよりも短い4mm接眼を今度買い足そうと目論んでいます。

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

おくだいらさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
3件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
2件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度5
見やすさ4
操作性5
安定性5
サイズ・可搬性4
機能性5
拡張性5

【見やすさ】
月のクレーターや土星の環っかなども見ることができます。
口径が10cm以上ある屈折式望遠鏡なので、大変よく見えます。

【操作性】
手元のレバーが2つついているので、それぞれで上下、左右に動かせます。
(LT80AZはレバーは1つのみ)

【安定性】
三脚がしっかり、どっしりしており、安定感があります。

【サイズ・可搬性】
屈折式なのでコンパクトですが、持ち運びには向きません。
リビングに置いてありますが、存在感があります。

【機能性】
スマホによるガイド機能が秀逸です。とても簡単に星を見つけることができ、初心者にもオススメです。

【拡張性】
スマホ撮影アダプターを購入しました。かなりごついですが、写真を撮るならあると便利です。

【総評】
この性能の望遠鏡がこんな値段で購入できるなんて嬉しいです。子供たちも大変喜んでいます。

購入目的
子供への購入
自身で天体観察

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

StarSense Explorer DX 102AZのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

StarSense Explorer DX 102AZ
セレストロン

StarSense Explorer DX 102AZ

最安価格(税込):¥72,735発売日:2020年 7月17日 価格.comの安さの理由は?

StarSense Explorer DX 102AZをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(天体望遠鏡)

ご注意