※電話からの購入はできませんので、メーカーサイトのカスタマイズ画面から選択の上ご購入ください
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]Dell
最安価格(税込):¥57,852
(前週比:±0 )
発売日:2020年 6月30日
『6万円ちょっとで購入できる価格破壊ノートPC(しかも高品質)』 elgadoさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年7月20日 18:11 [1349622-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 無評価 |
液晶 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
3次元CADが見れつつ、モバイルもできるようなノートパソコンを探していましたが、
ちょうどRyzen 第三世代のモデル 4500Uで14インチで1.4kgというなかなかのパソコンを
見つけたため、購入してみることにしました。
Windows10をProにして見積もりを取ると71,195円 予算15万円あったのにまさかの半額以下です。
コストを相当下げたさぞかし廉価ノートパソコンが届くのでしょう…。
と、全く期待していませんでしたが、届いたパソコンは良いです。
少なくとも安っぽさをほとんど感じません。 10万円モデルだといっても通用しますね。
【デザイン】
シルバー天板ですが、ざらざら処理をされており手あかなどはつかないようになっています。
また、キーボードは光る仕様になっており、おしゃれです。(見えにくいので使いませんが)
パームレフトもシルバー塗装で統一されていてよいですね。
唯一安っぽいところは液晶のフレーム部分ですが、言われないとわからないです。
そもそもDELLはどうなんだ、ということは置いておいて、デザインは全く悪くありません。
【処理速度】
Ryzen3世代のため6コアあり、CPU動作には全く問題はありません。
しかし、なぜかところどころでひっかかったり応答なしになったりと
謎の現象が発生 (予想しておりましたが)
【グラフィック性能】
3D-CADのベンチマークである、SPECviewperf12を実行しました。
明らかにインテル8世代のグラフィックを凌駕していますが、17年製のモバイルQuadro(廉価)には
勝てませんでした。
ただ健闘はしており、試しに20MB程度の3次元ファイルを読んでみましたが特に重いというわけでもなく
この程度なら軽々です。本格的な設計はしないけど見るだけ程度ならば十分でしょう。
【拡張性】
必要最低限です。 USB3.0のA2つ、Cが一つ(充電共用) HDMI出力とマイクロSDカードリーダー。
有線LANや電源スイッチがあればよかったですね。
【使いやすさ】
正直言って癖があります。特に電源スイッチが一番右上にあるので、ついついDELキーと間違えて
押しそうになってしまいます。¥やBSキーが狭く、ちょっと戸惑うことも多いです。
タイピングについてキーの打鍵感はほとんどありません。 ストロークが浅いのでタイプしている感じがなく、
これで長時間のタイピングはちょっと嫌ですね。
付属ソフトがやっぱり悪さします。 なぜかフリーズっぽい動きをしたので
これはもしや?とDELLの初期ソフトのサービスを止めたところ解消しました。
素晴らしいハードウェアをソフトがダメダメにしているのはいただけないですね。
余計なものは要らないです。
【持ち運びやすさ】
14インチ液晶ながら、本体サイズは13インチノートパソコンよりも小さかったです。
また、1.4kgのため、持ち運びはそこまで苦労はしません。
ACアダプターも45Wは本当に小さく軽いです。
ただ、いくつか欠点があり、重さが均等ではないため、同じ重さのパソコンよりも
より重く感じてしまいます。ACアダプターは本当に小さくて軽いのに
なんでミッキーケーブルはこんなに硬くて太いんでしょう。
あと、液晶の一番下の部分で底を持ち上げて蓋が開くタイプなので、机が汚れていると
パソコンも汚れます。 力強く開くとゴムに負荷がかかりあまりよくなさそうです。
【バッテリ】
評価しませんが、5時間くらいは持つので問題ないでしょう。
【液晶】
IPS液晶ではなく、高視野角TN液晶といわれるTNの視野角弱点をなくしたものです。
実はほかのパソコンでも使われており、自分は初めてではありません。
高視野角だけあって、真横からみてもTNっぽい暗くなる色が変わることもなく、
少なくとも通常使用においては視野角は問題なることはないでしょう。
色合いも悪くなく、優しいアンチグレアで目が疲れにくいバランスのとれた液晶だと思います。
グラフィック利用は厳しいでしょうが、オフィスやCADならば何ら問題なし。
当然プライベート用途でも大丈夫です。
唯一の欠点は明るさ不足。蛍光灯の真下でギリギリなので本当に明るいところでの
作業では明るさが足りないと感じる人がいるかもしれません。
オフィス利用ならば輝度は十分足りていると思います。
【静音性】
常にサーというファン回転音が聞こえますが、オフィスなどでは音が埋もれてしまい気にならないでしょう。
本当に静かなPCはかすかに聞こえる程度ですが、このパソコンははっきり聞こえるので普通程度でしょう。
高負荷時はそのままファン音が大きくなりますが、耳障りな音ではないため許容範囲内です。
しかし、本体裏にある排熱口付近はかなり温度が熱くなります。
膝にのせて作業をする場合は膝がかなりあったかくなるでしょうね。
【総評】
実はRyzenノートは何台か購入していますが、いずれのモデルにも言えることは
【ノートパソコンの価格破壊】
Intelモデルよりもかなり割安に購入できますが、性能的に劣っているどころか上回っており、
排熱による温度、ファン音などそれなりのトレードオフはありますが、総合しても非常にお得です。
14インながら、13インチノートよりもサイズが小さく
1.4kgで軽々モバイルとまでいかないが十分モバイル可能の範囲。
Ryzen 6コア+高性能内蔵GPU+SSDもNvmeのため高速で、処理性能に全く欠点はありません。
廉価モデルのわりに本体の作りもよく、安物っぽさをほとんど感じさせない仕上がりになっているのも
評価できます。
前モデルの報告に合った品質、組付けの悪さは感じられませんでした。
細部までしっかり見ましたが、ちゃんと組み立てられています。
以前のRyzenノートよりもさらにパワーアップした【価格破壊ノートパソコン】
これは買いでしょう!
あ、DELLの余計なソフトだけは要らないです。邪魔なのでサービス止めましょう。
- レベル
- 上級者
- 使用目的
- その他
参考になった73人
「Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月21日 12:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月1日 20:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月1日 02:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月25日 00:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月24日 23:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月22日 09:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月21日 08:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月24日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月21日 09:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月5日 21:09 |
Inspiron 14 5000 プレミアム Ryzen 5 4500U・8GBメモリ・256GB SSD搭載モデル [プラチナシルバー]のレビューを見る(レビュアー数:24人)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
TUF Gaming A15 FA506IU Ryzen 7 4800H・16GBメモリ・512GB SSD・GTX1660Ti・15.6型FHD液晶搭載モデル FA506IU-R7G1660T

満足度5






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
テレワークはこれで充分
(ノートパソコン > IdeaPad Slim 350i Chromebook 82BA000LJP)4
関口 寿 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)

標準価格より3,300円OFF+クーポンで17%OFF!*上記は適用後価格