MPG B550 GAMING PLUS
- B550チップセットを搭載したATXマザーボード。ゲーミング向けの機能と設計を採用している。
- ソケットはAM4で、第3世代 AMD Ryzenプロセッサーに対応。「Core Boostテクノロジー」により、高速でゆがみのない電流をCPUへ供給する。
- PCI Express 4.0×4の帯域を使い最大64Gb/sの転送速度を実現するLightning M.2スロットを装備。組み込み済みI/OパネルでPCケースへの取り付けが容易。

よく投稿するカテゴリ
- マザーボード
- 1件
- 0件
2022年8月30日 18:57 [1615745-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 4 |
設定項目 | 4 |
付属ソフト | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
グラボが高くて様子見の過渡期に、AMDの最新のGPUにしたかったので、
低価格なMSI製 MPG B550 GAMING PLUSを選択
光るPCを作りたかったので、
MSI Mystic Light Syncに対応した周辺機器が多くて、それが何より良かった。
■構成(すべて新調)
CPU: AMD Ryzen5 5600G
CPUクーラー: CPU付属
RAM: G.SKILL Crucial Trident Z RGB F4-3200C16D-16GTZRX
GPU: なし
M.2 SSD: SAMSUNG SSD 980
電源: Antec NeoECO Gold NE750G
ケース: ANTEC P110 Luce
ケースファン:COOLER MASTER MasterFan MF120 Halo 3 in 1
LED テープ:EASYDIY LEDストリップセット(マグネット+リモコン)
■レビュー
【安定性】
約1年使用し、WIN10使用で、何度かBIOSアップデートもしたが安定稼働してます。
DDR4 3200 16GB * 2 もA-XMPプロファイルでエラーなくOCできています。
BIOSも更新済みだったため、5600Gをつけて普通に認識してくれました。
【拡張性】
古い3.5HDDを流用しているため、SATAが6個もあるのがとても良い。
また、Sysファンが6個もあって、ARGB2個にRGBが1個あるので、
光物を多用しているため、安いのにとても使い勝手が良い。
【機能性】
MBのLEDは必要最小限だが、チップセットが間接照明でセンスが良い。
【設定項目】
昔のGIGABYTEしか触ったことしかありませんが、XMPプロファイルなどは簡単に設定できました。
ごちゃごちゃしててお世辞にも分かりやすいとは言えないが、まあこんなものでしょ。
【付属ソフト】
Mystic Lightのために選んだようなものなので、色々発光パターンを変えられて楽しい。
ハードウエアモニターやユーザーシナリオでファンの回転速度を季節に合わせて変えられるのがいい。
後はドラゴンセンターがmsiセンターに変わったのが不親切(どっちを使えと?)
【総評】
必要な機能と拡張性が一通り揃っていて、地味ながら安定感のあるマザーボードだと思います。
黒い基盤が、光物を引き立ててくれるのでそれもよし。
LED少な目なのは、価格に比例するところもあるのでやむを得ないといったところか。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった2人
「MPG B550 GAMING PLUS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月12日 14:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月10日 01:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月16日 16:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月14日 23:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月7日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月12日 22:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月30日 18:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月14日 15:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月16日 20:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月31日 10:19 |
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
(マザーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
