Game Capture 4K60 S+ レビュー・評価

2020年 7月17日 発売

Game Capture 4K60 S+

SDカード用スロットを備えたゲームキャプチャーユニット

Game Capture 4K60 S+ 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:外付 インターフェイス:USB3.0 エンコード方式:ハードウェア キャプチャフォーマット:H.264 最大ビットレート:200Mbps Game Capture 4K60 S+のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Game Capture 4K60 S+の価格比較
  • Game Capture 4K60 S+の店頭購入
  • Game Capture 4K60 S+のスペック・仕様
  • Game Capture 4K60 S+のレビュー
  • Game Capture 4K60 S+のクチコミ
  • Game Capture 4K60 S+の画像・動画
  • Game Capture 4K60 S+のピックアップリスト
  • Game Capture 4K60 S+のオークション

Game Capture 4K60 S+Elgato

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 7月17日

  • Game Capture 4K60 S+の価格比較
  • Game Capture 4K60 S+の店頭購入
  • Game Capture 4K60 S+のスペック・仕様
  • Game Capture 4K60 S+のレビュー
  • Game Capture 4K60 S+のクチコミ
  • Game Capture 4K60 S+の画像・動画
  • Game Capture 4K60 S+のピックアップリスト
  • Game Capture 4K60 S+のオークション

Game Capture 4K60 S+ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:3.92
レビュー投稿数:2人 
  1. 4 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
安定性 安定して動作するか 4.00 3.98 -位
画質 画質のよさ、機能の豊富さ 5.00 4.12 -位
機能性 機能の豊富さ 4.00 3.74 -位
入出力端子 入出力端子の豊富さ 4.00 3.88 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 2.00 3.20 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Game Capture 4K60 S+のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

DAI・DAIさん

  • レビュー投稿数:27件
  • 累計支持数:299人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
5件
イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
2件
0件
もっと見る
満足度5
安定性5
画質5
機能性5
入出力端子5
付属ソフト2

いろんなブランド(といってもそんなに数ありませんが)の中位〜上位機種を試してこの機種で落ち着きました。国内に流通している現行ブランドはほぼ全て試しました。

(環境)
Intel Corei7 7700K 4.2GHz
RAM: 64GB
OS: Win10
HDD: M.2 1T(OS)/SSD 1TB(録画一時保存領域)/HDD 12TB

===============
【安定性】
他ブランドと比べると安定性は圧倒的です。他ブランドは3時間放置しているとほぼ確実にフリーズします。


【画質】
良いほうかと思いました。
ただし、SSDに保存にしないとブロックノイズやサウンドにポップノイズが入ります。


【機能性】
USBケーブルをつけている状態ではPCをONにしてないとパススルー機能が動きません。USB抜けばPCつけなくてもパススルーされます。

他ブランドはPCの電源をつけることが必須で、もしくは都度配線を変える必要があるので、ここは他ブランドより勝っています。電源は別で給電しているのであれば、PC電源つけなくてもパススルーはしててほしいです。ただ、4Kパススルー、録画対応でそんな機種は現行では無いのでこれが最上位でしょう。

【入出力端子】
普通ですが、PS5とSwitchを2台繋ぐために都度ケーブルの差し替えが必要です。不便なので入力側にHDMIスイッチを入れて切り替えています。安物のHDMIスイッチは転送速度、4K60HZ対応がなかったり、中華製は故障が怖いのでそこそこのやつを入れています。

【付属ソフト】
ここが微妙ですね。安定性はありますが。最低限の機能になっています。
ただ、他ブランドはフリーズするので使い物になりません。

【総評】
冒頭にも書きましたが、色々検討した結果こちらになりました。ケーブルはすべて4Kのプレミアムに変更済みで、+2万円ぐらい設備投資しています。

レベル
自作経験豊富
重視項目
スペック重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Game Capture 4K60 S+のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Game Capture 4K60 S+
Elgato

Game Capture 4K60 S+

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 7月17日

Game Capture 4K60 S+をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[キャプチャーボード・ビデオキャプチャ]

キャプチャーボード・ビデオキャプチャの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(キャプチャーボード・ビデオキャプチャ)

ご注意