-
HP
- プリンタ > HP
- インクジェットプリンタ > HP
2020年 7月30日 発売
ENVY 6020 7CZ37A#ABJ
- スマートフォンで快適に操作できるスリムなA4カラーインクジェット複合機。プリント・スキャン・コピーに対応する。
- 「スマートタスク」機能により、印刷後に電子メール送信、クラウドストレージ保存などの作業をタスクとして登録し、よく行う作業の手間を削減できる。
- スマホやPC、タブレットなどを最大5台まで同時接続できるので、家のさまざまな場所から手軽に利用可能。

よく投稿するカテゴリ
2021年3月27日 16:44 [1436810-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 5 |
文書中心なら良さそう
同じ会社(hp)のPhotosmart 5520がインク詰まりで駄目になってしまったため、
ヘッド一体型の機種にしようとこちらを選びました。
【外観とデザイン】
落ち着いた白い外観は好きです。
正面の出っ張りは収納できません。
液晶ディスプレイがないため、ランプでの情報表示(+音)がメインになります。
操作に慣れるまで時間がかかりそうです。
【セットアップ・設定】
Windows 10のパソコンでHP Smartを使いましたが、特に難しいことはありませんでした。
はじめはUSB接続をしようと思っていましたが、Wi-Fiの使用を勧められたので
そうしました。
2.4GHz帯に加え、5GHz帯が使えます。
効果音がうるさいと感じたため、設定でオフにしました。
[設定]タブ > 基本設定 > 全般的なプリンタ設定 から設定しました。
ちなみにChromebookでもセットアップできました。
設定アプリの詳細設定 > 印刷 > プリンタ で自動的に
「HP ENVY 6000 series」が表示されるので、「保存」を押すだけでした。
【解像度】
きれいに写真を印刷するのには、もっと上位の機種が向いていると思います。
文書をどんどん印刷するために買ったので、自分には向いていました。
【まとめ】
LED中心のインタフェースですっきりした見た目になっている
よくまとまった機種だと思います。
機能面では自動両面印刷が便利です。
- 印刷目的
- 文書
参考になった2人
「ENVY 6020 7CZ37A#ABJ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月31日 15:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月24日 16:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月13日 08:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月25日 20:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月30日 23:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月25日 00:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月10日 22:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月3日 08:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月27日 16:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月20日 10:03 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(プリンタ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
