2020年 6月24日 登録
ZDR016
- 前後2カメラを装備した、200万画素フルHDドライブレコーダー。GPSを搭載し、自車の走行速度や位置情報を録画データとともに記録する。
- フロントカメラに白飛びなどを抑えるHDR機能を搭載。後方からの接近車両を検知しブザーで知らせ、後続車接近録画データとして記録することもできる。
- オプションで駐車監視機能に対応し、最大12時間録画できる。駐車監視モード時だけでなく、通常時もタイムラプス録画が可能。
価格帯:¥15,200〜¥33,800 (41店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥27,800

よく投稿するカテゴリ
2022年11月25日 12:17 [1649423-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 3 |
設定 | 4 |
拡張性 | 3 |
録画性能 | 4 |
必要十分
最低限の性能を求めてたどり着きました
【デザイン】
奇をてらってなくて悪くないと思います
【操作性】
割と小さな本体ですが設定する時など押し間違いもなく操作することが出来ました
【画質】
本体モニターはやはり小さいので見にくいですが確認用。PCアプリ上でもそれなりに見やすい画質かな。
【設定】
色々あるみたいですが普段自分が乗らないクルマにつけたので初期設定のままです。
【拡張性】
すみません、無評価です
【録画性能】
SDカードに依存されるところでしょうが、今のところ付属のものを使っていますが時々確認してもちゃんと録画はされてます
【総評】
画角は狭いですね
でも何かあった時の記録には役に立つのではないでしょうか。
次の機会、予算が許せばもう上位機種を選んでもいいかな
参考になった4人
「ZDR016」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月15日 06:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月13日 19:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月25日 12:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月12日 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月4日 14:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月11日 12:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月4日 17:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月22日 00:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月16日 21:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月4日 12:37 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
ユーザーレビューランキング
(ドライブレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
