2020年 6月24日 登録
ZDR016
- 前後2カメラを装備した、200万画素フルHDドライブレコーダー。GPSを搭載し、自車の走行速度や位置情報を録画データとともに記録する。
- フロントカメラに白飛びなどを抑えるHDR機能を搭載。後方からの接近車両を検知しブザーで知らせ、後続車接近録画データとして記録することもできる。
- オプションで駐車監視機能に対応し、最大12時間録画できる。駐車監視モード時だけでなく、通常時もタイムラプス録画が可能。
価格帯:¥15,641〜¥33,800 (37店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥27,800

よく投稿するカテゴリ
2022年11月4日 14:01 [1641826-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
設定 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
録画性能 | 5 |
必要十分、リアもしっかり撮影できます。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
フロントカメラはルームミラーの陰で運転席からはほとんど見えません。 |
リアカメラは室内から作動インジケータのグリーンランプが確認できて安心です。 |
【デザイン】
4点:よくできている目立たないデザイン。
【操作性】
3点:ボタンの位置が本体下で押しずらい。
【画質】
5点:カードを抜いてPCで再生したらきれいに撮影されていた、音質も良い。
再生ソフトもメーカーホームページからDLできるし使いやすい。
【設定】
無評価:自分で設定していないのでわからず。
【拡張性】
無評価:拡張していないのでわからず
【録画性能】
5点:きれいに映っている、ただし前車のナンバーや電柱の住居表示は読めたり読めなかったり。
【総評】
4点:基本性能は満足、意識せずにしっかり撮影してくれる。メディアの定期的な初期化が必要ないようなので楽です。
参考になった0人
「ZDR016」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月15日 06:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月13日 19:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月25日 12:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月12日 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月4日 14:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月11日 12:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月4日 17:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月22日 00:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月16日 21:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月4日 12:37 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(ドライブレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
