
- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.58 | 4.03 | 6位 |
転送速度![]() ![]() |
4.83 | 3.76 | 5位 |
通信の安定性![]() ![]() |
4.65 | 4.10 | 11位 |
静音性![]() ![]() |
3.79 | 3.87 | 14位 |
耐久性![]() ![]() |
3.00 | 3.48 | 11位 |
機能性![]() ![]() |
4.32 | 3.90 | 10位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.15 | 2位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年10月29日 12:15 [1637794-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
転送速度 | 5 |
通信の安定性 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
TS-253D |
【デザイン】
丸み帯びたデザインはNASっぽく無くてよいです。
TS-251DのホワイトXグリーンをブラックxグレー
にした感じは落ちついていてこれも良い。
【転送速度】
CPUもクアッドコアですしメモリーも4GX2枚の
8GBに増設していますので体感的には速く感じます。
【通信の安定性】
全体的に安定性があるように感じます。
【静音性】
本体は静かです。なので東芝のMN08ADA600の音がする位です。
【耐久性】
耐久性は導入したばかりなので無評価にします。
【機能性】
拡張スロットがあるのも2.5GのLANポートある点は将来的
増設できる点は良いです。Btrfsフォーマットには対応
していませんが設定の自由度が高いのは良いです
【サイズ】
角ばっていなくてスリムな感じです。
【総評】
TS-251Dから入れ替えてハードデイスクを積み替えるだけで
そのまま使えましたのでGoodです。
メモリーはTS-453Dを8G→16GBにした時余ったメモリーを増設して
問題なく8GBに増設できました。問題も起きず使えていて満足です。
円安影響で新型は値上がりしていて6万円台とかでしたが
NTT-XStoreで48980円でIntelCPU QuadCore CPUでも
買えたのもコスパで満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
ユーザーレビューランキング
(NAS(ネットワークHDD))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
