<お知らせ>
本製品の一部において、付属の電源コードの差込みプラグに、電気用品安全法に規定された技術基準に適合していない材料が混入していることが判明したため、電源コードの無償交換実施が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIM-G220タイガー魔法瓶
最安価格(税込):¥12,618
(前週比:-127円↓)
発売日:2020年 7月21日

よく投稿するカテゴリ
2022年12月6日 12:28 [1655518-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
昨今の電気料金高騰対策のため「電気まほうびん」との謳い文句だったので、保温性を期待して購入しました。
しかしながら、結果にがっかり。
朝に沸かして電源を抜くと、昼頃にぬるくなり出し、夕方にはすっかり冷たく(室温程度)なってます。
ちまたで売っている保温機能が付いた水筒並みにもつのかと思ったら全然ダメでした。
また、水筒など細長いものに注ぐ時、水筒の中が暗いゆえ、どこまで入ったか分かりにくいので、ポット側からLEDなどで照らす機能があるとよかったと思います。
お湯を注ぐ時に湯量を計測してくれる機能やカップラーメンなどのためにタイマー機能が付いていますが、どちらも使わないので、単にLED照明を付けてくれた方がよかったです。
良い点はデザイン性です。
シンプルでおしゃれでかっこいいので大人の男性の一人暮らしなどにははまるかも知れません。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
2022年12月6日 12:21 [1655518-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
静寂性 | 5 |
湯沸し力 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
「電気まほうびん」との謳い文句だったので、保温性を期待して購入したものの、結果にがっかり。
朝に沸かして電源を抜くと、昼頃にぬるくなり出し、夕方にはすっかり冷たく(室温程度)なってます。
ちまたで売っている保温機能が付いた水筒並みにもつのかと思ったら全然ダメでした。
また、水筒など細長いものに注ぐ時、水筒の中が暗いゆえ、どこまで入ったか分かりにくいので、ポット側からLEDなどで照らす機能があるとよかったと思います。
お湯を注ぐ時に湯量を計測してくれる機能やカップラーメンなどのためにタイマー機能が付いていますが、どちらも使わないので、単にLED照明を付けてくれた方がよかったです。
良い点はデザイン性です。
シンプルでおしゃれでかっこいいので大人の男性の一人暮らしなどにははまるかも知れません。
参考になった0人
「蒸気レスVE電気まほうびん とく子さん PIM-G220」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月14日 15:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月6日 12:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月7日 16:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月22日 19:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月5日 10:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月8日 20:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月1日 15:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月15日 01:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月14日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月9日 06:45 |
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
(電気ポット・電気ケトル)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
