
よく投稿するカテゴリ
2020年12月29日 08:41 [1403309-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 3 |
機能性 | 3 |
設定項目 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
安価なmATXの風情 |
「わかりやすい日本語マニュアル付き」? |
これぐらい載せてよ |
///// マザーボード以外の構成 /////
CPU:Ryzen 5 PRO 4650G
Cooler:Wraith Stealth
Mem:G.Skill F4-3600C19D-16GSXWB (DDR4-3600 1.35V)
GPU:Radeon Graphics 7 (on-die,share1GB)
WiFi:TP-Link Archer TX50E
SSD:CFD EG1VNE 500GB
P.S:Thermaltake TOUGHPOWER GX1 RGB 500W -GOLD
Case:Thermaltake Versa H18
【安定性・互換性】
問題なし。
初期BIOSでも難なくOSインストール可能。
【拡張性・機能性】
必要分は満たすものの、USBピンヘッダは少なめで3.2を含めて2つ。
【設定項目】
意外に豊富。
【総評】
不満も特筆するようなポイントも無い、普通のマザーボードです。
パッケージは時勢を反映して簡素にしているようです。が、マニュアルが二つ折りの4ページというのはやりすぎだと思います。
QRコードによるwebへの誘導はあるものの、せめてフロントパネルのピンアサインぐらいは載せておいて欲しかったです。
出来そのものは良いのですが、B550マザーの最廉価レベルとはいえ、約一万円なのでパッケージとしては割高に感じます。
環境に配慮するアピールならば、AORUSシリーズと共用のドライバディスクも廃止するぐらいの潔さがあれば、まだ納得できるのですが。
ちなみに消費電力はアイドル28w、OCCT Powerは154wで、デュアルディスプレイでも変化なしでした。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった11人
「B550M S2H [Rev.1.0]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月17日 15:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月6日 11:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月29日 08:41 |
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(マザーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
