100-400mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]
- 高い光学性能と充実の機能をコンパクトなボディに凝縮した、フルサイズミラーレス専用超望遠ズームレンズ。
- 画面中心から周辺、全焦点域での高解像・高コントラストを実現。ボケと圧縮効果を生かした表現は見慣れた風景を違うものとして切り取ることができる。
- ミラーレスカメラで利用頻度の高い瞳AF機能に対応するほか、ズームリングと直進ズーム2つの方法で操作できる「デュアルアクションズーム」を備える。
100-400mm F5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]シグマ
最安価格(税込):¥99,000
(前週比:±0 )
発売日:2020年 7月10日

レビュアー情報「レベル:初心者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年7月18日 02:17 [1348757-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
【長所】
ー小型軽量
ー低価格
ー充実した操作性
ーリニアな応答性のMFリング
ー適度に高速なAF
ーズームレンジ全域で安定した画質
ー良好な軸上色収差補正
【短所】
ー三脚座別売
ーズームリングの回転方向
ー四隅の画質が全体的に伸び悩む
ー望遠側の歪曲収差と周辺減光
【操作性】
このクラスに必要な全てのコントロールを備えています。この価格帯のレンズとしては充実。
ただし、ズームリングの回転方向が純正と異なるので注意したいところ。動作は滑らかで特に違和感のある抵抗量ではありません。
マニュアルフォーカスリングはリニアな応答性で回転量が大きいので直感的かつ正確に操作可能です。その一方、素早いピント操作には不向きなのでDMFで微調整用として使うのが良いと思います。
【表現力】
ズームレンジ全域で安定した画質を備えています。望遠側で顕著な画質低下が無いので評価すべきポイントだと感じます。特に中央領域は全体的に良好なパフォーマンスを発揮しています。APS-Cクロップでも中央ならなんとか耐えうる解像性能となることでしょう。
その一方、四隅は中央と比べてワンランク画質が低く、絞ってもあまり改善しません。やはりズームレンジ全域で安定した画質ですが、中央との画質差は気になるところ。場合によってF11~F16まで絞るとコントラストが少し上昇します。
色収差は適切に補正され、特に大きな問題とはならないでしょう。
歪曲収差は300〜400mmでやや目立つ糸巻き型となります。ボディ内レンズ補正を適用しておくべき。
ボケ描写を評価するには経験が少ないものの、少なくとも現段階では「前後のボケ」が滑らかで快適、「玉ボケ」は微妙に騒がしく感じる場合があります。
【携帯性】
レンズサイズは競合レンズと比べて大きな違いはありません。ただし、軽量で携帯性・運搬しやすい望遠ズームに仕上がっています。特に長時間の手持ち撮影で大きく響いてくるはず。
【機能性】
まずまず良好なフォーカス速度・精度ですが、タムロンVXD駆動ほど爆速ではありません。特に大デフォーカスからの復帰時間で差が付くはず。
手ぶれ補正はまずまず良好な効き目と思われますが、まだしっかりとテストはしていません。
【総評】
満足度は88点。
価格を考慮すると優れたビルドクオリティの望遠ズームレンズです。光学性能は部分的に妥協が必要なものの、2400万画素のα7 IIIなどで使えば特に大きな問題とはならないはず。ただし、高画素機で四隅までシャープな画質を求めると力不足と感じるかも。
ブログにてレビューや作例を公開中
https://asobinet.com/full-review-100-400mm-f5-6-3-dg-dn-os/#i-4
Flickrにてオリジナルデータを公開中
https://www.flickr.com/photos/145268771@N04/albums/72157715101983676
参考になった45人
このレビューは参考になりましたか?
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
