TV Speaker
- テレビのサウンドを向上させるBluetooth対応のコンパクトなサウンドバー。角度の付いたフルレンジドライバー2基を搭載し広がりのあるサウンドを実現。
- テレビとサウンドバーは付属の光デジタルケーブルまたはHDMIケーブル(別売り)を1本接続するだけ。ドルビーデコードを内蔵しオーディオ機能を強化。
- トークやセリフをクリアに再生し際立たせる設計で、明瞭に聞き取れる。「ダイアログモード」をオンにするとトークやセリフを一層際立たせる。

よく投稿するカテゴリ
2021年10月23日 18:55 [1509263-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
上面は平らで、すっきりしています。とても良いと思います。
前面中央にツイーターと、すぐその左右に小さいけれどパワーの出るスピーカーが、左向き右向きに振り向けられて配置されています。
つまり、音が一か所から左右に振り向けられるイメージです。
これは私が以前から、好ましいと考えていた形式です。
なぜかというと、左と右のスピーカーを数十センチ離して配置すると、音に大きな干渉縞が発生し、テレビを前にして、座席の移動で大きく聞こえる位置と音量が落ちる位置が、はっきりして不快に感じることがあるからです。
この TV Speaker は、音の干渉縞の影響がかなり抑えられて、音が左右に広がるので、「我が意を得たり」と、購入の決め手の一つとなりました。
【高音の音質】
とても素直でさわやかな高音だと思います。
【低音の音質】
このサイズでは想像出来ないほどの豊かさで低音が再生されます。これも嫌みの無い好ましい低音です。箱の不要な共振はありません。
【機能性】
テレビにしか使わないので、多くの機能を求めていませんが、他の製品の中には多くのことができる製品もあると思います。
【入出力端子】
ソニーの KJ-32W730E に接続するので、 ソニーの ARC、CEC 対応の HDMI ケーブルで接続しています。私には十分ですが、もっと多くを望む人もいるかと思います。
【サイズ】
32インチのテレビなのでピッタリサイズです。
【総評】
テレビの仕様や、この BOSE TV Speaker の仕様もずいぶん調べて、店頭で他社のものと比較して購入を決めました。ソニーのテレビの「クリアボイス」をONにすれば十分と思っていたのですが、やはりBOSEはすごいと思います、バランスが取れた音で聴きやすくなりました。低音もすっきりと出ます。
この製品より1〜2万円安いものもあって購入にはずいぶん迷いましたが、これに決めて良かったと思っています。テレビの音声出力を、このスピーカーに指定して、テレビのリモコンで音量をコントロール出来るのも良いと思いました。
- 設置場所
- リビング
参考になった11人
「TV Speaker」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月22日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月10日 16:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月4日 17:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月8日 07:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月5日 20:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月9日 12:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月30日 23:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月30日 22:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月23日 18:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月22日 22:44 |
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
傑作音質!コスパ含め、サウンドバーの新基準!
(ホームシアター スピーカー > Panorama 3)5
鴻池賢三 さん
(ホームシアター スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
