LAVIE Tab E TE510/KAS PC-TE510KAS
- 8コアプロセッサー、2GBメモリー、約32GBのストレージを備えたAndroid搭載の10.3型ワイド画面タブレット。
- タッチ検出数10点の静電容量式タッチパネルと、見る角度を変えてもきれいに見える広視野角のIPS液晶を採用。
- USB Type-C×1(クライアント機能、OTG対応、充電兼用)とmicroSDメモリーカードスロットを装備。バッテリー駆動は約11時間(Web閲覧時)。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
LAVIE Tab E TE510/KAS PC-TE510KASNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月18日

よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 2件
2020年6月29日 07:57 [1342147-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 2 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
TS508FAMの動作がもたつくようになってきたので、買い換えました。
主にネットサーフィン、動画観賞、読書(マンガ、小説)です。
【デザイン】
どれも似たような感じです。
【処理速度】
508FAMよりは良くなるだろうと期待していましたが、
ヤフーアプリですらもたつくことにガッカリしました。
2020年にもなってこのレベルか、、、という感じです。
【入力機能】
普通です。
【携帯性】
このサイズにしては重さを感じません。
【バッテリ】
普通です。
【液晶】
508FAMと比較すれば、良くなっていると思います。
マンガが読みやすくなりました。
【付属ソフト】
普通です。不要であれば削除すればいいと思います。
【総評】
NECですが、LENOVO製です。
ネットサーフィンメインで検討しているのであれば、お勧め出来ません。
お値段なりの性能です。
日本メーカーを重視していないのであれば、他者製の方が
コスパが良いと思います。
私の場合は主に読書用で、そこに関しては良くなったので
その他は深く考えないことにしました。
参考になった42人
「LAVIE Tab E TE510/KAS PC-TE510KAS」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月7日 12:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月3日 19:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月22日 17:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月22日 22:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月13日 20:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月30日 23:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月27日 21:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月22日 22:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月29日 07:57 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと2日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
悩ましいのは11インチ、12.4インチ、14.6インチのどれを選ぶか?
(タブレットPC > Galaxy Tab S9 [グラファイト])5
ジャイアン鈴木 さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
