『とりあえずエンコ用には困らないけどUSB 3.1 Gen2がなかった』 ASRock B550 Phantom Gaming 4 EPO_SPRIGGANさんのレビュー・評価

2020年 6月20日 発売

B550 Phantom Gaming 4

  • 第3世代AMD Ryzen プロセッサーに対応するATXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
  • PCIe4.0対応PCIe×16スロット、PCIe4.0×4接続対応M.2スロット、PCIe3.0×2接続対応M.2スロット、Realtek GbEなどを搭載。
  • オンボードのRGB LEDヘッダーに対応機器を接続し、「ASRock POLYCHROME SYNC」でコントロールが可能。
B550 Phantom Gaming 4 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥13,416

(前週比:-384円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥13,416

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥13,416¥18,315 (19店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥17,930 〜 ¥17,930 (全国23店舗)最寄りのショップ一覧

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/B550 メモリタイプ:DDR4 B550 Phantom Gaming 4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • B550 Phantom Gaming 4の価格比較
  • B550 Phantom Gaming 4の店頭購入
  • B550 Phantom Gaming 4のスペック・仕様
  • B550 Phantom Gaming 4のレビュー
  • B550 Phantom Gaming 4のクチコミ
  • B550 Phantom Gaming 4の画像・動画
  • B550 Phantom Gaming 4のピックアップリスト
  • B550 Phantom Gaming 4のオークション

B550 Phantom Gaming 4ASRock

最安価格(税込):¥13,416 (前週比:-384円↓) 発売日:2020年 6月20日

  • B550 Phantom Gaming 4の価格比較
  • B550 Phantom Gaming 4の店頭購入
  • B550 Phantom Gaming 4のスペック・仕様
  • B550 Phantom Gaming 4のレビュー
  • B550 Phantom Gaming 4のクチコミ
  • B550 Phantom Gaming 4の画像・動画
  • B550 Phantom Gaming 4のピックアップリスト
  • B550 Phantom Gaming 4のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > マザーボード > ASRock > B550 Phantom Gaming 4

『とりあえずエンコ用には困らないけどUSB 3.1 Gen2がなかった』 EPO_SPRIGGANさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

B550 Phantom Gaming 4のレビューを書く

EPO_SPRIGGANさん

  • レビュー投稿数:162件
  • 累計支持数:383人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
8件
2267件
ノートパソコン
0件
1038件
マザーボード
7件
866件
もっと見る
満足度3
安定性4
互換性4
拡張性3
機能性3
設定項目3
付属ソフト3
とりあえずエンコ用には困らないけどUSB 3.1 Gen2がなかった

【安定性】
今のところ概ね安定動作中。
ただ、たまにエクスプローラーが反応しなくなる時があった。
2枚開いているウィンドウの片方だけが。
QTTabBarをインストールしてウインドウ1つにしてタブ切り替えにすると
ほぼ問題なくなった。
インストールし直せば改善するのかもしれないけど、エクスプローラーと
相性でもあるのか今までに起きなかった現象。

【互換性】
CPU       :Ryzen9 5900X
メモリ      :Team Elite Plusシリーズ [DDR4 PC4-256200 8GB 2枚組]
グラフィックボード:玄人志向 Radeon HD6450 RH6450-LE512HD/HS
で動作中。
グラフィックボードはそのまま流用。

【拡張性】
拡張スロットはグラフィックボード用のx16 1本以外にx4 1本、
x1 2本なのでちょっとした拡張用途には足りると思う。
x4があるので10GbpsのLANボードなども利用出来る。

M.2スロットはストレージ用に2個、WiFi用に1個ととりあえず十分。
SATAポートも6個あるので大抵のPCケースで不足するということは
ないと思う。

ただ、USBポートが物足りない。
USB 3.2 Gen1しかなく、USB 3.2 Gen2がない。
B350にも付いていたのにないとは。
エンコ用に使っている内は必要がないが、いずれ拡張しなければいけない。

【機能性】
特に目立った付加機能もなく、スタンダードな製品。

【設定項目】
設定項目は特に多くも少なくもないと思う。
うちでは使わないデバイスを切ったりファンの回転数を調整したりした
くらいで、たいして設定はいじっていません。

【付属ソフト】
インストールしていないので何があるか確認していない。
特別なソフトがあるわけではなし、最新のドライバ類は事前にメーカー
HPからダウンロードしているので特に必要なし。

【総評】
Ryzen9 5900Xで使用するために新規購入。
エンコード専門なのでそれほど多機能である必要もないので、安価なこの
製品を選択。
X570は格段に価格が上がっているため安価に済ませたい身としては
選択できませんでした。

M.2スロットもストレージ用で2個あるし、拡張スロットも十分なので
数年後に自分用に使う際に困らないだろうと思う。
使わないけどM.2のWiFiモジュールもあるし。
ただ、USB 3.1 Gen2がなかったのが誤算だった。
B350のマザーボードにも付いていたのにないとは思わず、自分用に
使うときにはインターフェイスボードを購入する必要が出てきた。

ファンコネクタは合計6個あるため、ケース用ファンには十分足りる。
RGB LEDもアドレサブル LEDにも対応したヘッダーが各2個あるので
光り物も困らないでしょう、うちは使ってないけど。

とりあえずエンコ用に使うには足りないものはないが、自分用で外付け
HDDケースを使うようになるときは物足りない感じ。
内部だけでストレージを済ませるなら関係はないけど。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「B550 Phantom Gaming 4」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
安定してます  4 2023年8月8日 12:30
とりあえずエンコ用には困らないけどUSB 3.1 Gen2がなかった  3 2023年5月4日 17:55
B550 Phantom Gaming 4  4 2023年3月13日 07:16
初期不良なのか、VGAエラ−  1 2023年1月14日 19:21
B550マザーを購入するならこのマザー一択ですね  5 2022年11月11日 23:35
Ryzen5000シリーズでコスパ良く組む  5 2022年9月6日 20:33
5000Gシリーズを利用の際は・・・  5 2022年2月19日 22:52
安くて十分な性能です。満足しています  5 2022年1月2日 12:06
満足しています  4 2021年9月22日 11:24
アスロックで連続外れを引く  1 2020年12月30日 02:51

B550 Phantom Gaming 4のレビューを見る(レビュアー数:13人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

B550 Phantom Gaming 4のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

B550 Phantom Gaming 4
ASRock

B550 Phantom Gaming 4

最安価格(税込):¥13,416発売日:2020年 6月20日 価格.comの安さの理由は?

B550 Phantom Gaming 4をお気に入り製品に追加する <297

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(マザーボード)

ご注意