B550 Steel Legend
- 第3世代AMD Ryzen プロセッサーに対応したATXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
- RGB LEDイルミネーション、PCIe4.0対応PCIe×16スロット、USB3.1 Type-C、PCIe4.0×4接続対応M.2スロット、PCIe3.0×2接続対応M.2スロットを搭載。
- ネットワーク機能には2.5Gigabit LAN(RJ45)ポート(Realtek RTL8125BG)を装備。

よく投稿するカテゴリ
2020年9月15日 16:56 [1368295-2]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
互換性 | 3 |
拡張性 | 4 |
機能性 | 4 |
設定項目 | 3 |
付属ソフト | 2 |
B450ーSteel Legendからの換装にB550 Steel Legendを購入しました。
AsRockのマザーボードを使い続けて15年目です。
元はINTEL信者ですが、AMDへ乗り換えたのがまだ最近です。
PCを数台持っていましたが、INTELが3台、AMDが1台
個人で使用する為に、スペックはミドル〜のものをいつも組んでいます。
最近はGPUなどRTXやXTなどが出てますが、GPUには拘らず、fpsもそこそこあれば良いかなと
このB550のスペックなら10年以上は交換せずに済みそうです。
CPU(3700X)・マザー(B550)・GPU(2070S)さえ良いものを揃えれば上位クラスにも匹敵するかも。
OCもLightTuneで高負荷を掛けずにゲームや動画編集を楽しんでいます。
B450を使用していたのでB550でここまでグレードアップするのかとお得感満載です。
まだ届いたばかりで、組み込みはしていませんが、自作のケースを現在制作中。
来月には3700X・3950X・RTX 2070 SUPER GAMING OC 3X WHITE 8G(rev. 1.0/1.1) が届く予定です。
ただ、Gen4ーNVMeや3080・3090シリーズの次期GPUは恐らく使い物にならないので
B550を買う必要があるのかと考えると・・・・・です。
一戸建て住まい・と・マンション住まい によっては一戸建てなら特に問題はないかも
マンション住まいの人はブレーカーの交換をする必要があるようです。
特に古いマンションやアパート(賃貸含む)はブレーカーのアンペア数も限られてるから要注意。
PC1台でブレーカーが落ちてしまうかもと、バカ食い状態になるので気を付けてくださいと・・・あるメーカーさんから・・・・
まあPC1台で落ちると言うのは大袈裟だけどね、他の電気機器の事も考えないと落ちる頻度が高くなります。
※次期GPUは買わない方が無難、シリーズが変わる恐れあり。
TDP320Wは日本国内には向いていない・・・
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった1人(再レビュー後:1人)
2020年9月15日 16:38 [1368295-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
互換性 | 3 |
拡張性 | 4 |
機能性 | 4 |
設定項目 | 3 |
付属ソフト | 2 |
![]() |
||
---|---|---|
B550-SteelLegend |
B450ーSteel Legendからの換装にB550 Steel Legendを購入しました。
AsRockのマザーボードを使い続けて15年目です。
元はINTEL信者ですが、AMDへ乗り換えたのがまだ最近です。
PCを数台持っていましたが、INTELが3台、AMDが1台
個人で使用する為に、スペックはミドル〜のものをいつも組んでいます。
最近はGPUなどRTXやXTなどが出てますが、GPUには拘らず、fpsもそこそこあれば良いかなと
このB550のスペックなら10年以上は交換せずに済みそうです。
CPU(3700X)・マザー(B550)・GPU(2070S)さえ良いものを揃えれば上位クラスにも匹敵するかも。
OCもLightTuneで高負荷を掛けずにゲームや動画編集を楽しんでいます。
B450を使用していたのでB550でここまでグレードアップするのかとお得感満載です。
まだ届いたばかりで、組み込みはしていませんが、自作のケースを現在制作中。
来月には3700X・3950X・RTX 2070 SUPER GAMING OC 3X WHITE 8G(rev. 1.0/1.1) が届く予定です。
ただ、Gen4ーNVMeや3080・3090シリーズの次期GPUは恐らく使い物にならないので
B550を買う必要があるのかと考えると・・・・・です。
一戸建て住まい・と・マンション住まい によっては一戸建てなら特に問題はないかも
マンション住まいの人はブレーカーの交換をする必要があるようです。
特に古いマンションやアパート(賃貸含む)はブレーカーのアンペア数も限られてるから要注意。
PC1台でブレーカーが落ちてしまう、バカ食い状態になるので気を付けてくださいと・・・あるメーカーさんから・・・・
※次期GPUは買わない方が無難、シリーズが変わる恐れあり。
TDP320Wは日本国内には向いていない・・・
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった0人
「B550 Steel Legend」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月31日 22:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月12日 01:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月2日 11:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月6日 14:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月4日 20:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月19日 00:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月13日 12:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月28日 20:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月5日 10:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月15日 16:56 |
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
(マザーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
