
2022年12月8日 23:30 [1656390-1]
満足度 | 4 |
---|
見やすさ | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
安定性 | 4 |
サイズ・可搬性 | 4 |
機能性 | 4 |
拡張性 | 4 |
マクストフカセグレンを理解して買うなら安価でおススメです。
スタークエストシリーズの有効径90mmのマクストフカセグレンという屈折望遠鏡と反射望遠鏡の要素を合わせたような光学系のため、この鏡筒の長さにして焦点距離が1250mmもあり、およそF13と最近の望遠鏡としては暗い光学系です。
この望遠鏡は焦点距離が長いため、付属の25mm接眼レンズで50倍、10mm接眼レンズで125倍と高倍率は得やすいのですが、逆に低倍率は40mm接眼レンズを使っても約30倍に留まり、同じシリーズの屈折望遠鏡の付属する80ssの40mm接眼レンズを使った場合の10倍と大きく違う点に注意が必要です。
こちらの機種は月面のクレーターを拡大して眺めたいとか、惑星を少しでも大きく見たいといった使い道に向きます。
マクストフカセグレンという光学系を理解して買うなら安価でおススメですが、初心者の方には同じスタークエストシリーズでも屈折望遠鏡の付属する、80ssとか102ssがおススメです。
参考になった1人
「スタークエスト MC90」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月8日 23:30 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
天体望遠鏡
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
ユーザーレビューランキング
(天体望遠鏡)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
