
よく投稿するカテゴリ
2020年6月29日 19:26 [1342324-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 2 |
静音性 | 4 |
微風 | 1 |
サイズ | 4 |
強でも風が弱い・・・
今まで使っていたサーキュレーターを出したら動かなくなっていたので新しく購入
前のは家族から電話やテレビの妨げになるといった話があったので今回は静音モデルを選びました
【デザイン】
主張しないデザインで私は好きです
【使いやすさ】
ダイヤル式のスイッチがひとつあるだけで若年者や年配者が使っても迷いません
このモデルは首振りすらないのでシンプルです
【風量】
強でも風量は多いとは言えません
14畳モデルなのですがリビングでのサーキュレーターとしての役割は微妙です
強でも前の機種の中と弱の間くらいの風量で、そんな風量でしか使えないのなら普通の機種を中か弱で使えばいいので別に静音モデルを選ばなくても、と思いました
【静音性】
音は確かに静かです
中や弱ならほとんど気にならない大きさ
強でも許容範囲でうるさいとは感じません
しかし風が他の製品と同じくらいで静音なら価値がありますが、風が弱くて静かなのは当然かも
【微風】
中や弱は風量的に使う機会はありません
体に風を直接当てる扇風機ではないので、微風かどうかは問題ではないでしょう
【サイズ】
普通のサイズだと思います
邪魔にはなりません
サイズとは関係ないですが電源コードが短いですね
コンセントの近くで使うか延長コードがあった方がよいです
【総評】
商品説明には14畳とありますが、実際の風量からすると子供部屋や寝室など狭い部屋で使うとよいでしょう
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった2人
「PCF-MKM18N-W [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月2日 21:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月29日 19:26 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
ユーザーレビューランキング
(扇風機・サーキュレーター)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
