PCF-MKM15N-B [ブラック]
- 風量3段階切り替えができるコンパクトサーキュレーター。
- 手動で縦に360度の風向き調整が可能。
- 従来品よりガードのすき間が小さくなったので、指が入りにくくより安全に使用できる。

よく投稿するカテゴリ
2023年5月28日 01:10 [1718737-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
風量 | 4 |
静音性 | 4 |
微風 | 4 |
サイズ | 3 |
某ホームセンターのサーキュレーターから買い換え、
某スーパーで2000円ほどで購入。
・購入して2年間使った感想
微風モードがかなり静かでびっくりしました。
中では一気に音が上がりますが前使っていた別メーカー製より3割は小さく感じます。
普段は中で扇風機、エアコンの空気循環、
換気、雑音発生器のような用途で使っていますが
扇風機としてはサーキュレーターというだけあり
遠くまで風が届いてくれ遠距離から涼めてます。
天井に向けてエアコンの空気循環の用途でも問題なし、
雑音がないと集中して暮らせない自分にとっても
うるさすぎず静音過ぎないレベルです。(風量は中)
・清掃時
掃除するときは背面のネジを3本外しカバーを外して
ファンはまっすぐ引き抜き外した側を水洗いし、
電気部品が付いている側は綿棒やウェットティッシュで掃除していますが扇風機と違い
カバー面と裏の穴が深いため掃除は少々大変です。
年に一度は完全分解してモーターの裏なども掃除しますが1時間はかかってしまいます。
また、半年に一度はダイソーのグリーススプレーをモーターの軸に挿しています。
挿して半年の時点では元の性能と遜色ありません。
・操作面
背面にスイッチがあるので毎回背面に手を伸ばす必要があります。
この点は電源の入切が少し面倒です。
値段も安くて高機能を求めなければ全然使えます。
シンプルな構造なので掃除とグリス挿しを行えば
安定して長らく使えます。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった3人
「PCF-MKM15N-B [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月28日 01:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月28日 15:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月1日 07:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月25日 18:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月1日 09:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月31日 19:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月4日 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月26日 18:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月2日 18:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月19日 17:46 |
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
シリーズ初!後ろ側のカバーも外せてお手入れ可能なモデル
(扇風機・サーキュレーター > PCF-KSC151T-EC [ホワイト])4
神野恵美 さん
(扇風機・サーキュレーター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
