2020年 5月22日 発売
AP80 Pro [Red]
- 「ES9218P」DACチップをデュアルで搭載したデジタルオーディオプレーヤー。最大130dBのSNRと-114dBまでのTHD+Nを提供。
- 専用FPGAチップ「HBC3000」を搭載。マスタークロックによるデジタル音楽再生の精度を高め、クロックジッターを完璧に制御。
- Bluetooth4.2接続を搭載し、apt-XやLDACに加え、HiByUATにも対応。高品質なワイヤレスオーディオ再生を楽しめる。
価格帯:¥19,800〜¥19,800 (1店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2021年3月31日 23:18 [1438628-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
お手軽お出かけセット
見た目はコンパクトですが手に持つと結構ずっしりきます
このサイズなので持ち運びには便利でちょっとした外出時のお手軽セットとして使用しています。
バッテリーの持ちも通常使用する分にはカタログスペックの8時間位は持ってくれるのと、スリープ時のバッテリー管理が上手くスリープ時のバッテリーの減りが少ないので重宝しています。
タッチパネルが小さいので若干タッチしにくい所もありますが、Hiby OSを使用しているので操作性は悪くないですね。
気軽に良い音を持ち運ぶには最適なDAPではないかなと思います、マイナーメーカーなのでケース等のオプションが少ないのが残念ですね
- ジャンル
- 歌謡曲
参考になった6人
「AP80 Pro [Red]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月3日 13:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月21日 22:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月3日 18:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月24日 21:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月27日 11:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 23:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月17日 21:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月30日 23:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月10日 17:05 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
ユーザーレビューランキング
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
