
よく投稿するカテゴリ
2020年7月11日 21:44 [1346882-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 5 |
転送速度 | 5 |
携帯性 | 2 |
SanDisk イメージメイトプロ USB3.0 マルチカードリーダー SDDR-A631-JNGNNのレビューです。
同社の前型番のSDDR-489-J47のマイナーチェンジ版のカードリーダーで、見た目や機能はほぼ同じで、付属のケーブルがUSB3.0 Type A to microBからUSB3.0 Type C to microBに変わっただけです。
転送速度は商品説明通り独自転送で速度を引き上げる同社のExtreme Pro 170MB/s SDカードシリーズとExtreme Pro 160MB/s microSDカードシリーズの高速対応済みで、地味に旧型のUHS-I非対応のExtreme SDカード 30MB/s Editionシリーズの高速転送にも対応しています。
それ以外の速度は前型番のSDDR-489-J47全く同じで、UHS-II SDカードでもCFカードでもmicroSDカードでもほぼ同じ速度で、USB3.1 Gen 2に対応もしていないので、ベンチマークの数値よりも更に高速になることはありません。
上記の通り同社の全ての独自転送規格のSカードに対応したため、ほぼ全てのSanDiskのSDカードが速度がだせるようになっていますが、それ以外のめぼしい機能などは追加されてないので、前型番を所有していて独自転送規格のSDカードを所有しているなら特に買い替える必要はないかと思います。
勿論他社製のSDカードでの相性問題もそのままなので、SanDisk製以外のメモリカードの利用にはお勧めできません。
ベンチマークを測定したPC スペック
CPU:Intel Xeon W-2295 3.00GHz(OC無し)
GPU: AMD Radeon Pro W5700 8GB GDDR6
RAM:ECC Registered PC4-23400 DDR3-2933 128GB
SSD:Samsung 983 ZET 960GB Z-NAND 3D SLC
OS:Windows10 Pro
Thunderbolt 3ポート:Intel JHL6540
ベンチマークソフト:CrystalDiskMark3.0.4 2000MBx1
- 比較製品
- SANDISK > SDDR-489-J47 [USB]
参考になった1人
「SDDR-A631-JNGNN [microUSB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月21日 22:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月1日 00:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月16日 20:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月17日 17:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月11日 21:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月23日 00:16 |
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
(カードリーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
