『低価格コスパモンスター、メイン機になれるかが問題。』 Taro1969さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年7月29日 19:26 [1352357-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
中央が出っ張りすぎたカメラ、しかも4眼
iPhoneのタピオカより馴染めず
最初にMi Note 10 Liteを買ってしまいました。
両機ともゴリラガラス5に前後包まれたのは
安心感と機能美も感じます。
【携帯性】
7インチタブレットより携帯性いいです!
重量は200g超えですが、最近の大画面
大容量バッテリーならやむおえないと思います。
片手運用無理なので数十gは誤差です。
【レスポンス】
良いです。
通常利用だとこれ以上のスペックあっても
違いが分からないと思います。
【画面表示】
とても普通に良いです。
明るさ自動だと私にはやや暗めで割と頻繁に調節しています。
【バッテリー】
バッテリー容量も文句なし、バッテリー持ちも
もしかしたらスマホ史上最高の持ちかもしれません。
【カメラ】
メインカメラに期待していましたが、手持ちの
moto g8 plusより明らかに解像感などで劣る感じです。
夜景に関しても限界が早すぎます。
これはカメラアプリの仕様だと思います。
Mi Note 10 Proなどはナイトモード使わなくても
夜景も十分に明るいです。
HUAWEIみたいに何秒も待たせればよい写真撮れるでしょう。
Xiaomiは短時間露光でベスト目指してるようです。
マクロは雫など撮り出すと止まりません。
一番面白い。
厳しいことを言わなければオールマイティに撮影出来ます。
センサーも大きいし画素ピッチも大きく2万円台のスマホの
カメラとしては出来過ぎです。
標準アプリのギャラリーで空が入った写真で空の入れ替えが出来ます。
ちゃんと撮れて遊びも出来ます。
【総評】
コスパはやはり凄いと思います。
MIUIは未完成で標準的なAndroidと設定などがかけ離れて
使いづらさも感じますが、妙な弄りがいも感じます(笑)
サイズが大きいせいでしょう。同じ重量のMi Note 10 Liteより
軽く感じます。重量が分散してる感じです。
Mi Note 10 Liteは塊の重量感があります。
液晶であることやサイドの物理指紋センサーなども魅力だと思います。
ほんとに惜しむらくはトリプルスロットのせいで沈めることが
出来なかったせいでスペーサー入れてまで4つのカメラを
同じ高さにしたせいでカメラ部が出っ張っていることです。
薄くする、軽くするもスペックでかなりお金が掛かると思います。
その辺りは割り切ったモデルだと思います。
2種類のモデルを販売店別に分けたのは戦略でしょうが
私には大迷惑でした。128GBモデルを1モデルだけで
もっと安く出来たはず。
なんで日本向けだけカメラやメモリやストレージ削るのか
ワンプライスでもう少し安くと思います。
- 比較製品
- Xiaomi > Mi Note 10 Pro SIMフリー
- MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー
- Xiaomi > Mi Note 10 Lite 128GB SIMフリー
参考になった15人
「Redmi Note 9S 64GB SIMフリー [オーロラブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月18日 19:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月16日 18:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月14日 20:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月13日 02:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月11日 09:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月8日 14:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月1日 20:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月29日 18:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月27日 14:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月25日 14:41 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
2画面スマホ。一度は使ってみてほしいユニークな魅力とジレンマ
(スマートフォン > M Z-01K docomo)4
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
