『なるほど、考えられてる』 シャープ ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系] Fさとしさんのレビュー・評価

2020年 6月18日 発売

ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]

  • 「AIパネル」を採用したウォーターオーブン。使い方を学習し、各家庭の使用スタイルに合わせて季節や時間帯ごとのメニューを提案する。
  • 上下2段で主菜と副菜を同時に調理できる新「まかせて調理」を搭載。分量や温度帯を気にせず、好みの食材を角皿にのせて調理方法を選ぶだけ。
  • 食材や分量を好みで、煮物やカレー、パスタなどを最適な仕上がりに調理する自動レンジ調理新機能「らくチン1品」を採用。
ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥84,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥126,261

瓶底倶楽部

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥84,500¥126,261 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系] の後に発売された製品ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]とヘルシオ AX-XA20を比較する

ヘルシオ AX-XA20
ヘルシオ AX-XA20ヘルシオ AX-XA20

ヘルシオ AX-XA20

最安価格(税込): ¥85,713 発売日:2021年 6月24日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃
  • ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]の価格比較
  • ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]の店頭購入
  • ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]のレビュー
  • ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]のクチコミ
  • ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]の画像・動画
  • ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]のオークション

ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]シャープ

最安価格(税込):¥84,500 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 6月18日

  • ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]の価格比較
  • ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]の店頭購入
  • ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]のスペック・仕様
  • ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]のレビュー
  • ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]のクチコミ
  • ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]の画像・動画
  • ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]のピックアップリスト
  • ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]のオークション

あなたのレビューを投稿しませんか?

ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]のレビューを書く

Fさとしさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:96人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
4件
ホームシアター スピーカー
2件
1件
Bluetoothスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5
なるほど、考えられてる

【デザイン】
オーソドックスですが液晶画面が見やすいです。

【使いやすさ】
スーパーで買ってきたサツマイモをよく洗って
ほいっと放り込んで、洗濯物を取り込んでいたら
40分ほどで、焦げ目もしっかりと付いた焼き芋ができていました。

肉と魚を切っておき上下二段のトレイに入れてジョギング。
帰って来た時には、それぞれ別に調理ができています。
この使い勝手は一度やってみると、クセになるというか
今まで、段取りに悩んでいたのが馬鹿みたいです。

要するに

「帰宅→切る→放り込む→メニューを選ぶ
 後はシャワーを浴びて、家族と食事」

と言う、バカみたいに単純な手順となりました。
高温蒸気による調理は特殊ですが
レシピがクラウドにもあるので無限大。
書いてあるとおりにすればいいだけ。
とはいえ
最初っから付いてる調理ブックも内容が豊富です。
こちらのメニューだけでも
当分楽しめそうです。

【パワー】
これ以上を望むなら200ワット電源が必要になる気がします
通常なら、これで十分かと。

【静音性】
我が家はキッチンとリビングが
カウンター越しになっています。
もちろん、稼働音は聞こえますが
うるさくてテレビも聞こえないと言うレベルではありません。

【サイズ】
上下二段のトレイを入れられるだけに
シンプルなオーブン電子レンジを置いておいた場所には入らなくなり
シンク脇の一角に設置しました。
よく考えてみたら、このコーナー部分はデッドスペースだったので
ちょうど良かったかも知れません。
左右と後ろの壁は「ピタリ」と置いて良いので
写真のような設置になっています。

【手入れのしやすさ】
上記の通り庫内は想像以上。
水蒸気でビショビショになるのかと思うと
意外と、そうならないです。
ご飯を温めた時は、濡れてましたけど
そのタイミングで、濡れてるのを利用して
中をサッと拭くと綺麗になります。

【機能・メニュー】
まだまだ、最初のレシピブックを試し始めたところ。
連携するアプリも、まずまずです。
家庭内のLANに入れるのも簡単でした。
無線ルーターのボタン一つで繋がります。
ただ、つないだ途端、喋る、喋る、喋る
余計な豆知識まで喋りまくります。
朝一番の挨拶から栄養士さんからの一言まで
いろいろとアドバイスしてくれて
こっちは苦笑するばかり。
欲を言えば、喋る量を三段階くらいに設定できませんかねぇ。

【総評】
ネットの評判を見ると
「ヘルシオは最高!」と言う人と
「使いにくい」という人の両極端です。

違いは、おそらく
「レシピブックの通りに作ろうとする」か
「自分の流儀が確立しているか」だろうと思います
新しい調理方法だと考えて下さい。
だから主婦の方や料理を趣味としていて
従来のオーブン・グリルの使い方が身についていると
これが「ウザい」と感じられると思われます
一方で
常に時短を意識していて
手間をかけたくないけど、料理メニューはそれなりに欲しい方は
レシピブック通りにやっていれば
美味しくできるのですから評価が高くなる仕組み。

だから、どっちかというと
ものぐさというか
「料理に時間と手間をかけるのは無理」
と言う方に向いています。

高額ですが、共働きとか、忙しい方は
時間をカネで買うつもりで購入しても良いと思います。
その分、家族との時間を増やしましょう。

使用人数
5人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り

参考になった38人(再レビュー後:38人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
パワー5
静音性4
サイズ4
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5
なるほど、考えられてる

比較していただくためにティッシュの箱を立ててみました。

コーナーのデッドスペースを使いました。

液晶はこんな感じです。メニュー選択も見やすいです

   

上段は鶏の唐揚げ、下段はキノコと野菜の包み焼き。レシピブック通り同時にできあがり

   

【デザイン】
オーソドックスですが液晶画面が見やすいです。

【使いやすさ】
スーパーで買ってきたサツマイモをよく洗って
ほいっと放り込んで、洗濯物を取り込んでいたら
40分ほどで、焦げ目もしっかりと付いた焼き芋ができていました。

肉と魚を切っておき上下二段のトレイに入れてジョギング。
帰って来た時には、それぞれ入れて別に調理できています。
この使い勝手は一度やってみると、クセになるというか
今まで、段取りに悩んでいたのが馬鹿みたいです。

要するに

「帰宅→切る→放り込む→メニューを選ぶ
 後はシャワーを浴びて、家族と食事」

と言う、バカみたいな手順として単純化されました。
高温蒸気による調理は特殊ですが
レシピがクラウドにもあるので無限大。
書いてあるとおりにすればいいだけ。
とはいえ
最初っから付いてる調理ブックも内容が豊富です。
こちらのメニューだけでも
当分楽しめそうです。

【パワー】
これ以上を望むなら200ワット電源が必要になる気がします
通常なら、これで十分かと。

【静音性】
我が家はキッチンとリビングが
カウンター越しになっています。
もちろん、音は聞こえますが
うるさくてテレビも聞こえないと言うレベルではありません。

【サイズ】
上下二段のトレイを入れられるだけに
シンプルなオーブン電子レンジを置いておいた場所には入らなくなり
シンク脇の一角に設置しました。
よく考えてみたら、このコーナー部分はデッドスペースだったので
ちょうど良かったかも知れません。
左右と後ろの壁は「ピタリ」と置いて良いので
写真のような設置になっています。

【手入れのしやすさ】
上記の通り庫内は想像以上。
水蒸気でビショビショになるのかと思うと
意外と、そうならないです。
ご飯を温めた時は、濡れてましたけど
そのタイミングで、濡れてるのを利用して
中をサッと拭くと綺麗になります。

【機能・メニュー】
まだまだ、最初のレシピブックを試し始めたところ。
連携するアプリも、まずまずです。
家庭内のLANに入れるのも簡単でした。
無線ルーターのボタン一つで繋がります。
ただ、つないだ途端、喋る、喋る、喋る
余計な豆知識まで喋りまくります。
朝一番の挨拶から栄養士さんからの一言まで
いろいろとアドバイスしてくれて
こっちは苦笑するばかり。
欲を言えば、喋る量を三段階くらいに設定できませんかねぇ。

【総評】
ネットの評判を見ると
「ヘルシオは最高!」と言う人と
「使いにくい」という人の両極端です。

違いは、おそらく
「レシピブックの通りに作ろうとする」か
「自分の流儀が確立しているか」だろうと思います
新しい調理方法だと考えて下さい。
だから主婦の方や料理を趣味としていて
従来のオーブン・グリルの使い方が身についていると
これが「ウザい」と感じられると思われます
一方で
常に時短を意識していて
手間をかけたくないけど、料理メニューはそれなりに欲しい方は
レシピブック通りにやっていれば
美味しくできるのですから評価が高くなる仕組み。

だから、どっちかというと
ものぐさというか
「料理に時間と手間をかけるのは無理」
と言う方に向いています。

高額ですが、共働きとか、忙しい方は
時間をカネで買うつもりで購入しても良いと思います。
その分、家族との時間を増やしましょう。

使用人数
5人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
2年で壊れて廃棄処分になりました。  1 2023年5月8日 12:02
壊れます。  1 2022年7月15日 06:53
旧機種から買い替えです。  5 2022年6月23日 23:47
関係者の思い入れが全く感じられない完成度の低さが際立つ  2 2022年4月7日 11:38
機能豊富  5 2022年1月23日 09:58
忙しいけど料理を楽しみたい人に最適  4 2021年5月23日 00:19
なるほど、考えられてる  5 2021年2月23日 14:32
料理お任せが良い  4 2021年1月23日 13:01
おまかせ機能が信頼できる  5 2020年12月27日 03:57
人を選ぶ家電です  3 2020年12月19日 20:27

ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]のレビューを見る(レビュアー数:12人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]
シャープ

ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]

最安価格(税込):¥84,500発売日:2020年 6月18日 価格.comの安さの理由は?

ヘルシオ AX-XA10-R [レッド系]をお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(電子レンジ・オーブンレンジ)

ご注意