MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09
- 約10.8型のフルビューディスプレイを搭載したタブレット(Wi-Fiモデル)。約4.9mmのスリムベゼルが約90%の画面占有率を実現している。
- 約460gと軽量で持ち運びに便利。フラッグシッププロセッサー「HUAWEI Kirin 990」によりハイパフォーマンスと低消費電力を両立。
- 「Huawei Share」を採用し、ワンタッチでスマートフォンの画面がディスプレイ上に融合され、スマホの操作をより大きなスクリーンで行える。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09HUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 6月12日

よく投稿するカテゴリ
2020年12月29日 00:36 [1403262-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
ベゼルレスで格好良かったです。
【処理速度】
ipad proに対抗できる唯一のAndroidの10インチタブレットかと思います。
【入力機能】
入力はしやすかったです。できればatokを使いたかったですが。
【携帯性】
ipad pro11インチと同じくらいです。ワイド液晶なのでipadよりもカバンに縦に収納するのはスリムです。
【バッテリ】
持ちます。ワイヤレス充電もリバース充電もできます。
携帯やワイヤレス機器を充電でき便利です。 タブレットをワイヤレスで充電できるのは、知っているメジャーなものはfire hd 8 plusくらいなのですが便利です。 ipadも対応してほしいです。
【液晶】
きれいだと思いました。
【付属ソフト】
やはりAndroidが使えないのがやはり致命傷でした。無理やりいれることもできますが、いつ使えなくなるのか不明なので実験目的の余裕のある人じゃないとヒヤヒヤすると思います。
また、ペンシルの使い勝手は微妙でアイパッドの第一世代にも及ばなかったです。
【総評】
スプレッドシートなどのショートカットがアイパッドだとほぼ使えないのですが、Androidだと多く使えます。(ctrl+↓がipadだと使えないという…)
iPad同等のAndroidタブレットとして本機を購入しましたが、Androidが公式に入っていないのがやはり痛いです。
おとなしく、Android搭載のHUAWEI MediaPad T5 10が2万円でAmazonで買うのが万人におすすめだとは思いました。
参考になった8人
「MatePad Pro Wi-Fiモデル MRX-W09」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月27日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月28日 01:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月7日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月27日 09:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月29日 00:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月20日 23:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月6日 17:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月14日 07:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月30日 12:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月28日 21:18 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
迫力のサウンドが楽しめてエンタメに最適
(タブレットPC > Redmi Pad 3GB+64GB [グラファイトグレー])4
コヤマタカヒロ さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
