2020年 5月27日 発売
Core i3 10100 BOX
- 4コア8スレッドで動作する、ソケットLGA1200対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは3.6GHz、最大クロックは4.3GHz、TDPは65W。
- 「インテル UHD グラフィックス 630」を搭載。4K出力をサポートしている。
- 「インテル Optane メモリー」に対応し、システムのパフォーマンスと応答性を向上させることができる。

価格帯:¥17,980〜¥18,920 (3店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2022年4月7日 19:14 [1569206-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 4 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 5 |
総合的なコスパがいいよ
CPU単体のコスパを求めるなら12100の方がよいかもしれないが、安く小さく組もうとするとマザボやベアボーンなどに制限を受けるので、これが無難だ。
写真現像や加工を主目的に自作して1年半が過ぎたが、ニコンNXStudioによるRAW現像ならストレスはない。
フジは他社ソフト流用のためかややストレスを感じるが、これまでがi5-4xxxだったので、ずいぶんと早くなった。
肝心な2大メーカーのソニーとキヤノン機を持っていないので、処理速度を感覚的にお伝え出来ないのが残念だ。
LGA1700対応製品の種類が増え、価格が下がるまで、総合的なコスパはまだまだこちらが高いと思う。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「Core i3 10100 BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月24日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月16日 18:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月29日 16:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月12日 05:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月7日 19:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月31日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月2日 20:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月10日 17:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月1日 19:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月10日 21:45 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(CPU)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
