『QSVが有る。だからIntelを買い続ける。(無くなれば買わない)』 インテル Core i3 10100 BOX win7-64bitさんのレビュー・評価

2020年 5月27日 発売

Core i3 10100 BOX

  • 4コア8スレッドで動作する、ソケットLGA1200対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは3.6GHz、最大クロックは4.3GHz、TDPは65W。
  • 「インテル UHD グラフィックス 630」を搭載。4K出力をサポートしている。
  • 「インテル Optane メモリー」に対応し、システムのパフォーマンスと応答性を向上させることができる。
最安価格(税込):

¥17,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥18,920

PC-IDEA Plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥17,980¥18,920 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i3 10100/(Comet Lake) 世代・シリーズ:第10世代 Core プロセッサー クロック周波数:3.6GHz ソケット形状:LGA1200 Core i3 10100 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i3 10100 BOXの価格比較
  • Core i3 10100 BOXのスペック・仕様
  • Core i3 10100 BOXのレビュー
  • Core i3 10100 BOXのクチコミ
  • Core i3 10100 BOXの画像・動画
  • Core i3 10100 BOXのピックアップリスト
  • Core i3 10100 BOXのオークション

Core i3 10100 BOXインテル

最安価格(税込):¥17,980 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 5月27日

  • Core i3 10100 BOXの価格比較
  • Core i3 10100 BOXのスペック・仕様
  • Core i3 10100 BOXのレビュー
  • Core i3 10100 BOXのクチコミ
  • Core i3 10100 BOXの画像・動画
  • Core i3 10100 BOXのピックアップリスト
  • Core i3 10100 BOXのオークション

『QSVが有る。だからIntelを買い続ける。(無くなれば買わない)』 win7-64bitさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core i3 10100 BOXのレビューを書く

win7-64bitさん

  • レビュー投稿数:200件
  • 累計支持数:1410人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
42件
CPU
10件
32件
SSD
12件
24件
もっと見る
満足度3
処理速度4
安定性3
省電力性5
互換性1
QSVが有る。だからIntelを買い続ける。(無くなれば買わない)

構成
CPU=これ
MB=H410M-A PRO
メモリ=LEVEN JRG4U3200172408-32M(CPU制限で2666MHz駆動)
SSD=XPG SX6000 Lite ASX6000LNP-256GT-C
ビデボ=GT1030-SL-2G-BRK

【処理速度】
シングルスレッドパフォーマンスは良いでしょう。マルチスレッドも第7世代i3からは進化なのでオフィスワークで使う分には何の問題もないです。Windowsの機能も仮想メモリを無効にした位で他はそのままでもサクサク動作します。

【安定性】
特に問題ないが、シャットダウンが完了しない問題が発生したが、高速スタートアップを無効にする事で改善した。メモリ、OSが絡むのでCPU由来で有るかは不明。SSDなのでそもそも無用の機能と思われる。

【省電力性】
在宅ワークで一日16時間以上起動している関係上、TDPが低いCPUリストより選抜した。
https://kakaku.com/pc/cpu_intel/itemlist.aspx?pdf_Spec103=10&pdf_Spec304=65&pdf_so=p1

現在10100Fが販売されているが、QSVが無いのでそもそも購入対象にならず、購入時に最も安価なこれを選んだ。i5以上のTDP65Wは制限状態の電力でいかさまなので除外。

システムアイドル時で40W台なのでエコでしょう。

【互換性】
LGA1200は11thでオワコンなので互換性は将来全くない。同ソケットで500番台のチップセット&PCIe Gen4&DDR5メモリ対応すれば別だが。まぁ無理だろな。

【総評】
10th i3は枯れた7thのi7でしょう。なので旧世代でi5以上のCPUを使っている人が10thのi3に乗り換えてもさほど恩恵は無いでしょう。唯一あるとすればM.2 SSD無→有のマザーに買い替えついで位です。

10th i3と相性の良いマザボはZ490でしょう。CPUの制限関係なくメモリをOCできるのでエンコードの速度UPが期待できるでしょう。当方MSI縛り&MATX&奥行230oのケース制限でZ490買えないです(´;ω;`)

NVENCにすればエンコ速度は上がるがGPU、CPUとも高負荷になり、他の作業ができなくなる。電気代も高くなりエコではない。QSVはiGPU+追加グラボでエンコは内蔵GPUのみ動作するのでながら作業ができ、電力少なくエコである。H264、H265、MPAG2とも圧縮画像は奇麗である。NVENCはノイズが酷く画像が破綻する。

制限ない人はZ490のASROC辺りの格安マザボと組み合わせれば幸せになれると思います。

※現状で不満無ければ、LGA1700のリリースまで待った方がいいかと思います。

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「Core i3 10100 BOX」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
そこそこのお勧め品  3 2024年8月24日 17:28
中古部品で1台組みました  3 2023年7月16日 18:26
QSVエンコードも本製品で十分  4 2023年5月29日 16:30
サブPCに最適なCPU  5 2022年4月12日 05:02
総合的なコスパがいいよ  5 2022年4月7日 19:14
トータル価格で選びました  5 2022年1月31日 22:19
動画エンコードにはこれで十分  5 2021年10月2日 20:26
安くて十分満足  5 2021年9月10日 17:25
もうこれで十分  5 2021年9月1日 19:09
IntelでUHD630GPU内蔵で4コア8スレッドのお買い得品です  4 2021年8月10日 21:45

Core i3 10100 BOXのレビューを見る(レビュアー数:24人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core i3 10100 BOXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Core i3 10100 BOX
インテル

Core i3 10100 BOX

最安価格(税込):¥17,980発売日:2020年 5月27日 価格.comの安さの理由は?

Core i3 10100 BOXをお気に入り製品に追加する <280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(CPU)

ご注意