『ミドルレンジ構成でも環境次第で十分すぎるパフォーマンス』 インテル Core i5 10600K BOX ☆星の玉子さま☆さんのレビュー・評価

2020年 5月21日 発売

Core i5 10600K BOX

  • 6コア12スレッドで動作する、ソケットLGA1200対応デスクトップ用CPU。基本クロックは4.1GHz、最大クロックは4.8GHz、TDPは125W。
  • 「インテル UHD グラフィックス 630」を搭載。「インテル Optane メモリー」に対応し、システムのパフォーマンスと応答性を向上させることができる。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。
Core i5 10600K BOX 製品画像

画像提供:Qoo10 EVENT

最安価格(税込):

¥36,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥37,142

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥36,980¥37,980 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i5 10600K/(Comet Lake) 世代・シリーズ:第10世代 Core プロセッサー クロック周波数:4.1GHz ソケット形状:LGA1200 Core i5 10600K BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i5 10600K BOXの価格比較
  • Core i5 10600K BOXのスペック・仕様
  • Core i5 10600K BOXのレビュー
  • Core i5 10600K BOXのクチコミ
  • Core i5 10600K BOXの画像・動画
  • Core i5 10600K BOXのピックアップリスト
  • Core i5 10600K BOXのオークション

Core i5 10600K BOXインテル

最安価格(税込):¥36,980 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 5月21日

  • Core i5 10600K BOXの価格比較
  • Core i5 10600K BOXのスペック・仕様
  • Core i5 10600K BOXのレビュー
  • Core i5 10600K BOXのクチコミ
  • Core i5 10600K BOXの画像・動画
  • Core i5 10600K BOXのピックアップリスト
  • Core i5 10600K BOXのオークション

『ミドルレンジ構成でも環境次第で十分すぎるパフォーマンス』 ☆星の玉子さま☆さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core i5 10600K BOXのレビューを書く

☆星の玉子さま☆さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:69人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
SSD
2件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
処理速度5
安定性5
省電力性3
互換性3
ミドルレンジ構成でも環境次第で十分すぎるパフォーマンス
 

購入パーツ群

関係ないけど、Pixle5の暗所撮影綺麗

 

これを使うまでは、2011年登場のSandy-Eの最廉価版であるCore i7-3820を使用していました。いわゆる「Sandyでもまだ戦えるおじさん」でした。
これは大げさではなく、実際使えてました。
しかし最新のゲームで遊んでいると、グラフィック高設定にしていると60fpsを割る場面も見え始め、もう流石に役不足なのかなと感じる瞬間もありました。
ちょっとした泡銭が手に入ったこともあり、刷新に踏み切りました。

【処理速度】
遊んでいるゲームがAssetto Corsa Competitioneというレーシングシミュレータなのですが、これはAIを走らせていると、これらも挙動の物理演算はしっかりされているとのことで、かなりのCPUパワーを要求します。今作でタイヤの接点も1点から5点に増えたことで、計算量は大幅に増えています。
これらの要因でi7-3820では役不足な場面もあったのですが、今回のアップデートで全く無くなりました。

【安定性】
これはもう、インテルなので。ド安定です。

【省電力性】
TDP125wなので、言うまでも無いです。買う前から分かっていること、気にしてないです。
画像の購入パーツ群にあるクーラーはNH-L9i chromax.blackですが、流石にゲーム中は役不足(それでも最高74℃)を感じたのでNH-L12Sに買い替えました。
これもメーカー公称95wですが、ゲーム中でも60℃ちょっとくらいなので、オーバークロックしなければ十分な冷却性能です。

【互換性】
クーラーの互換性なら。インテル選ぶ人ははじめから気にしてないと思います。

【総評】
パフォーマンス面は、それはもう大満足です。ちょっと前まで「Sandyでもまだ戦えるおじさん」だったのですが、今となっては違います。
同じゲームをやってても、VSYNCをONにしてて60fpsを割る場面があったところ、全く無くなりました。VSYNCをOFFにして見てると、平均30から40fpsほど向上しています。
ブラウザだったり、エクスプローラーだったり、オフィスだったりも、CPU起因なのかNVM.e起因なのかわかりませんが、以前よりキビキビ動くようになったのも体感できます。

PCでする作業の中で、一番重いのはゲームだって人はこれくらいで十分だと思います。
ゲームしながら配信を1台でやるならもっと上位の多コアCPU使う方がいいと思うけど、やるなら2台でやりますよね?
しかしCPUの進化に驚いた、楽しいひと時でした。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「Core i5 10600K BOX」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

Core i5 10600K BOXのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Core i5 10600K BOX
インテル

Core i5 10600K BOX

最安価格(税込):¥36,980発売日:2020年 5月21日 価格.comの安さの理由は?

Core i5 10600K BOXをお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(CPU)

ご注意