REGZA 75M540X [75インチ]
- クラウド連携により高画質処理を実現する「レグザエンジンCloud」を搭載した4K液晶テレビ(75V型)。
- 放送波のノイズを低減し高精細な映像を映す「地デジビューティX」を搭載。4Kチューナーを2基、地上/BS・110度CSデジタル放送チューナーを3基内蔵。
- 見たい番組をすぐに探し、将来放送される番組をレコメンドする 「みるコレ」を搭載し、YouTubeをはじめとするさまざまな動画配信サービスに対応。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2021年1月9日 10:47 [1407916-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
ベゼルレスで画面の大きさをフルに活用できて良い。
スタンドもスッキリしていて良い。
【操作性】
リモコンの赤外線の範囲が狭い感があり、しっかりテレビ本体に向けないと反応しない。
【画質】
有機ELやグレアパネルではないのでは、到って普通だと思う。
量販店で上位グレードど並べれば違いは分かるとは思うけど、部屋に1台置いて見る分には全く問題なし。
ただ映画などの暗い映画コンテンツだと映り込みが気になる事がある(家が白いソファーだからかも知れませんが)
【音質】
到って普通。
テレビで音質に拘るなら外部スピーカー
の方が上位グレードのテレビより良いと思う。
【応答性能】
主にドラマやバラエティー番組を観てるので気にならない。
偶にニュースなどでスポーツの動きの早いシーンを観ても気にならない。
【機能性】
HDDへの録画機能にレコーダーの様なお気に入り芸能人やスポーツなどを細かく設定できる自動録画機能があり便利。
強いて言えばスマホで録画予約が出来れば更に良かった。
【サイズ】
60インチ程を検討していたが、75インチと大画面で価格も安いので購入しましたが大正解でした、最初は大きいと思いましたが直ぐに丁度よいサイズだと思うよになりました。
視聴距離は3m位です。
【総評】
映画やスポーツなどの鑑賞がメインで画質に拘りがあったり、流行りの有機ELが欲しい方には不向きかもしれませんが、ドラマやバラエティーがメインで普通レベルの画質で、大きな画面でゆったり観たい方にはオススメできるテレビです。
コストパフォーマンスは◎
- 視聴目的
- バラエティ
- 映画・ドラマ
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった8人
「REGZA 75M540X [75インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月14日 13:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月9日 03:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月13日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月11日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月4日 21:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月29日 08:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月9日 10:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月14日 10:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月22日 00:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月12日 11:07 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
