-
ASUS
- ノートパソコン > ASUS
- ゲーミングノートPC > ASUS
-
ROG
- ノートパソコン > ROG
- ゲーミングノートPC > ROG
ROG Zephyrus G15 GA502IV GA502IV-R7R2060
画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第3世代 AMD Ryzen 7 4800HS/2.9GHz/8コア CPUスコア:18820 ストレージ容量:SSD:512GB メモリ容量:16GB ビデオチップ:GeForce RTX 2060 Max-Q Design + AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.1kg
-
- ノートパソコン -位
- ゲーミングノートPC -位
ROG Zephyrus G15 GA502IV GA502IV-R7R2060ASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 5月29日
『他社と比較して安くそれでいて性能や品質が良いゲーミングノート』 うにゅう。さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年1月3日 16:17 [1405722-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 無評価 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ROG ZEPHYRUS G15 GA502IV |
ROG ZEPHYRUS G15 GA502IV |
ROG ZEPHYRUS G15 GA502IV 左側面 |
![]() |
![]() |
|
ROG ZEPHYRUS G15 GA502IV 右側面 |
ROG ZEPHYRUS G15 GA502IV ARMOURYCRATE画面 |
普段はデスクトップばかり使っているのですが、今回年末年始に出先でゲームをしたり動画を見るために購入しました。
【デザイン】
シンプルで格好いいデザインだと思います。
天板やキーボードが七色に光ったりしないので外でも使うことができます。
起動時にROGロゴとともにジャキンと音がなりますが、ARMOURY CRATEの設定からオフにすることができます。
【処理速度】
ZEN3世代のRyzen7搭載なのでキビキビと動きます。
動画再生やネットブラウズなどノートPCでする作業なら十分にこなせました。
メモリ周波数も地味に3200なのがすごいですね。
【グラフィック性能】
軽いゲームで60FPSでプレイする程度であればRyzen内蔵のVegaグラフィックでも十分動作しました。
重いゲームとしては試しにアサシンクリードヴァルハラをプレイしましたが、設定を最低にしてもFPSが20〜30ほどと少し厳しく感じました。
ノートパソコンとしては上位に入るチップを搭載していますが、大作ゲームをプレイするにはデスクトップがいいと思います。
自分がよくプレイするFantasyEarthZeroというゲームは140~200FPSまで出ているので満足しています。
ひとつ注意点としては、プレイするゲームがあまりに軽すぎる場合はRyzen内蔵グラフィックが有効になってしまい、FPSがでないことがあります。
この場合はNVIDIAコントロールパネルの3D設定の管理でゲームプログラムを登録して使用するグラフィックを明示的に指定することでRX2060でプレイすることができるようになります。
【拡張性】
SSDを増設するためのM.2スロットが一つ空いているようです。
無線もWiFi6のカードが最初から入っていますし、とくに中身をいじることはないと思います。
【使いやすさ】
ノートパソコンにあまり慣れていないためキーボードをきちんと打てるかが少し心配だったのですが、
キーピッチはデスクトップ向けのキーボードと同じで、また押した感触もしっかりとあるので、あまり差を意識することなく扱うことができました。
またマウスを使う自分としてはワンタッチでトラックパッドをオフにできる機能がとても助かりました。
ゲーム中にトラックパッドの誤動作を防ぐことができます。
ROGロゴを押すことで起動するARMOURY CRATEからパフォーマンス設定をワンクリックで選ぶことができます。
普段は省電力、ゲームするときはハイパフォーマンスと切り替えられるのはバッテリー駆動するノートでは便利だと思いました。
【持ち運びやすさ】
年末帰省するのにリュックに入れて持ち運びました。
15インチなので少し大きいですが、薄いため思ったよりも持ち運びは楽で、リュックの中にも余裕がありました。
TypeC 65W給電ができるので、対応する小型ACアダプタとケーブルを使うことで持ち物をより軽くすることができます。
今回は付属のACアダプタは使わずにAUKEYのPA-B6で給電していましたが、問題なく動作しました。
【液晶】
ディスプレイの発色はばっちりです。
240Hz対応ですが、FullHDとはいえそこまでFPSを出せるゲームは限られます。
デスクトップ向けの大作ゲームでは普通のディスプレイと変わりませんが、比較的軽いアクションやFPSをプレイするのであればその恩恵にあずかることができると思います。
【総評】
ノートパソコンの選定基準として、現状Intel Core iよりも優れたAMD Ryzen搭載であることが第一でした。
ビデオチップもなるべく良いものが欲しかったので、今回はRTX2060搭載のこの機種になりました。
WiFi6に対応していたり、TypeC給電ができたりといったことも選んだ理由です。
実際に購入してみて、年末年始ゲームをしたり動画を見たりしましたが、不安定になることもなく便利に使うことができました。
G14にはあるカメラや指紋認証が省かれているのはやはりゲーミングに特化した作りだからでしょうか。
機能的に気になったのはそれくらいで、他については概ね満足しています。
あえて悪い点を挙げるとするなら、脂が目立ちやすいところでしょうか。
気になる方はしっかりとクリーニングした方がいいと思います。
箱のつくり一つにしても、開くとノートパソコンが取りやすいようにせりあがってきたりと、ROGブランドのこだわりを感じました。
ROG ZEPHYRUS G15を購入してよかったと思います。
保証について。
Amazonではヤマトロジスティクスの2年間の保証をつけることができます
内容は自然物損問わず1年目は購入金額の100%、2年目は80%までの修理を無償で行ってもらえるというものです。
もしも修理代金がこの保証金額を超えてしまった場合、差額を負担して同等品への交換となります。
この同等品への交換ですが、同じGA502IAはもちろん、差額さえ払えば新モデルや上位モデルなど他のノートパソコンでもよいそうです。
1年長いASUSの3年間プレミアム保証と迷いましたが、近いうちにモデルチェンジがあることも考え、この保証の手厚さからAmazonで購入することにしました。
ただAmazonで購入するのであればひとつ注意点があります。
注文時にギフト設定をしたりしないと、化粧箱に直接配送ラベルを貼られてしまいます。
自分のようにカッコいい箱ダメにされて悲しむ人がこれ以上増えないよう祈ってます。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- ゲーム
参考になった2人
「ROG Zephyrus G15 GA502IV GA502IV-R7R2060」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 00:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月25日 00:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月12日 17:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月21日 14:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月21日 00:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月23日 14:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月22日 18:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月21日 13:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月16日 17:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月3日 16:17 |
ROG Zephyrus G15 GA502IV GA502IV-R7R2060のレビューを見る(レビュアー数:19人)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
安心の性能とクオリティー!
(ノートパソコン > VAIO SX12 VJS1248 12.5型ワイド Windows 11 Home・Core i5・8GBメモリ・スタンダードSSD 256GB [ファインブラック])5
鴻池賢三 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
