2020年 6月19日 発売
VLOGCAM ZV-1 (B) [ブラック]
- 日常や旅行先での情報発信、商品レビューやメイクアップ動画などのVlogコンテンツの撮影に特化したデジタルカメラ。
- 自撮り時の背景を「ぼけ」または「くっきり」に切り替えられる「背景ボケ切り換え機能」を搭載。パソコンにUSB接続しウェブカメラとして使える。
- 「商品レビュー用設定」で顔と商品の間のスムーズなフォーカスの移動が可能。メモリー一体1.0型積層型CMOSイメージセンサー「Exmor RS」を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2021年4月17日 13:33 [1444557-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
主に旅行用スナップに使用。NikonJ5とリコーGVとの中間機
【画質】
1型センサー相応ですが、広角側はiPhone12の方が描写力は優れていて好みです。
【操作性】
シンプルですぐ慣れました。
【バッテリー】
一日250カットで約80%使用。予備バッテリーがないと不安になります。
動画撮影時は15分程度で発熱し、急激に消費します。
最大45分動画撮影可能とありますが、その前にバッテリーが底をつきます。
バッテリーも傷みます。
【携帯性】
NikonJ5のボディのみと同じくらいです。リコーGVとほぼ同じで、ウエストポーチに収まり良いです。
【機能性】
旅行用のスナップに多く利用しているので、広角側をよく利用します。
GRVより広角側が有利ですが、ネイチャー系の描写力は当たり前ですが、
透明度、奥行き感はGRVには大きく劣ります。
【液晶】
大きくて見やすいですが明るくしているとバッテリーがすぐ減ります。
【ホールド感】
手が小さめなのでフィットしますが、手の大きい男性は持ちにくいかも知れません。
【総評】
Vlog用という用途であればそこそこの機種ですが、
静止画の画質で言うと全てに中途半端でNikon J5と同等でGRVには到底かないません。
広角側なら超広角のあるiPhone12の方が描写力があります。
4K動画撮影対応に釣られましたが、ユーチューバーなら良いですが、
スナップメインならRX100で充分だと思いましコスパも優れています。
画質的にはなんら特徴のない機種で、今ではiPhone12の予備用の位置付けです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
参考になった17人
「VLOGCAM ZV-1 (B) [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月2日 21:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月16日 13:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月28日 08:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月15日 06:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月7日 23:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月10日 14:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月23日 16:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月20日 00:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月17日 13:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月17日 13:26 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
