『コスパ最低。基本的にはおすすめしない。』 SONY WF-SP800N (D) [オレンジ] Louis Cyphreさんのレビュー・評価

2020年 6月27日 発売

WF-SP800N (D) [オレンジ]

  • 防水・防じん性能とノイズキャンセリング機能を両立し、重低音を楽しめる完全ワイヤレスイヤホン。汗をかく運動中や雨の気になるアウトドアでも安心。
  • 迫力ある重低音を楽しめる「EXTRA BASSサウンド」に対応。周囲の音を取り込む 「アンビエントサウンドモード」を装備している。
  • 左右の本体それぞれに同時伝送する方式で安定した接続性を実現。フル充電時は本体のみで9時間、付属のケースで1回分充電し合計18時間の再生が可能。
WF-SP800N (D) [オレンジ] 製品画像
最安価格(税込):

¥16,799

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥16,799¥22,640 (21店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥16,799 〜 ¥21,800 (全国41店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:カナル型 装着方式:完全ワイヤレス(左右分離型) 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 WF-SP800N (D) [オレンジ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • WF-SP800N (D) [オレンジ]の価格比較
  • WF-SP800N (D) [オレンジ]の店頭購入
  • WF-SP800N (D) [オレンジ]のスペック・仕様
  • WF-SP800N (D) [オレンジ]のレビュー
  • WF-SP800N (D) [オレンジ]のクチコミ
  • WF-SP800N (D) [オレンジ]の画像・動画
  • WF-SP800N (D) [オレンジ]のピックアップリスト
  • WF-SP800N (D) [オレンジ]のオークション

WF-SP800N (D) [オレンジ]SONY

最安価格(税込):¥16,799 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 6月27日

  • WF-SP800N (D) [オレンジ]の価格比較
  • WF-SP800N (D) [オレンジ]の店頭購入
  • WF-SP800N (D) [オレンジ]のスペック・仕様
  • WF-SP800N (D) [オレンジ]のレビュー
  • WF-SP800N (D) [オレンジ]のクチコミ
  • WF-SP800N (D) [オレンジ]の画像・動画
  • WF-SP800N (D) [オレンジ]のピックアップリスト
  • WF-SP800N (D) [オレンジ]のオークション

あなたのレビューを投稿しませんか?

WF-SP800N (D) [オレンジ]のレビューを書く

Louis Cyphreさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
高音の音質3
低音の音質3
フィット感1
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性2
コスパ最低。基本的にはおすすめしない。

※ 以下(改めて言うまでもありませんが)すべて個人の感想です。

【デザイン】
良くも悪くもソニー。スポーツ用の割には大き過ぎる。

【高音の音質】
防水・防塵機能優先なので多くは求めていない。純粋に音楽用として使用する気には全くならない。ソニーびいきではあるけれど、ゼンハイザーの足元にも及ばない。

【低音の音質】
高音の評価と同じ。不自然な音なので、音質だけなら価格に見合わない。

【フィット感】
これこそ個人の耳の形などによるが、サイズが大きすぎることもあって、すぐにズレる。ランニングの途中に付け直すことが頻繁にあり、そのつどタッチスイッチが作動してしまい、快適ではない。

【外音遮断性】
ランニング用につき屋外では外音を取り込んでいるのでよく分からないが、屋内で使用する分には問題ないと思う。

【音漏れ防止】
通常の音量ではきちんと装着できている時は問題ないと思うが、ズレているときは分からない。ただし、屋外ではランニングの時にしか使わないので、そもそも大音量では聴いていない。

【携帯性】
ケースも持ち歩かないが、形状的には持ち歩きにくいと思う。

【総評】
タッチセンサーでの動作設定を変更できるが、「再生コントロール」「外音コントロール」「音量コントロール」等のグルーピングされた単位でしか割り当てられない。「再生」と「外音」を選択するとイヤホンからは音量コントロールできず、「再生」と「音量」を選択するとイヤホン操作ではノイキャン切替などができなくなる。
防水・防塵のスポーツ専用と割り切るのであればいいかもしれないが、純粋に音楽を楽しむのであれば価格に品質が見合わなさすぎるので絶対にお薦めしない。
使用中のズレが多く、頻繁に付け直すせいか、1年半ほどで片耳のアークサポーター(耳たぶにフィットさせるようなアーム上のパーツ)がちぎれてしまったので問い合わせたところ、付属品であるアークサポーターは保証の対象外なので部品購入せよとのこと。
片耳用に見積をお願いしたところ、片耳1ピースだけで660円に送料・手数料660円の現金代引のみとのこと。耳の形が合う人以外にはスポーツ用としてもお薦めできない。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度2
デザイン4
高音の音質3
低音の音質3
フィット感1
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性2
コスパ最低。基本的にはおすすめしない。

※ 以下(改めて言うまでもありませんが)すべて個人の感想です。

【デザイン】
良くも悪くもソニー。スポーツ用の割には大き過ぎる。

【高音の音質】
防水・防塵機能優先なので多くは求めていない。純粋に音楽用として使用する気には全くならない。ソニーびいきではあるけれど、ゼンハイザーの足元にも及ばない。

【低音の音質】
高音の評価と同じ。不自然な音なので、音質だけなら価格に見合わない。

【フィット感】
これこそ個人の耳の形などによるが、サイズが大きすぎることもあって、すぐにズレる。ランニングの途中に付け直すことが頻繁にあり、そのつどタッチスイッチが作動してしまい、快適ではない。

【外音遮断性】
ランニング用につき屋外では外音を取り込んでいるのでよく分からないが、屋内で使用する分には問題ないと思う。

【音漏れ防止】
通常の音量ではきちんと装着できている時は問題ないと思うが、ズレているときは分からない。ただし、屋外ではランニングの時にしか使わない

【携帯性】
ケースも持ち歩かないが、形状的には持ち歩きにくいと思う。

【総評】
タッチセンサーでの動作設定を変更できるが、「再生コントロール」「外音コントロール」「音量コントロール」等のグルーピングされた単位でしか割り当てられない。「再生」と「外音」を選択するとイヤホンからは音量コントロールできず、「再生」と「音量」を選択するとイヤホン操作ではノイキャン切替などができなくなる。
防水・防塵のスポーツ専用と割り切るのであればいいかもしれないが、純粋に音楽を楽しむのであれば価格に品質が見合わなさすぎるので絶対にお薦めしない。
使用中のズレが多く、頻繁に付け直すせいか、1年半ほどで片耳のアークサポーター(耳たぶにフィットさせるようなアーム上のパーツ)がちぎれてしまったので問い合わせたところ、付属品であるアークサポーターは保証の対象外なので部品購入せよとのこと。
片耳用に見積をお願いしたところ、片耳1ピースだけで660円に送料・手数料660円の現金代引のみとのこと。耳の形が合う人以外にはスポーツ用としてもお薦めできない。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「WF-SP800N (D) [オレンジ]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

WF-SP800N (D) [オレンジ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

WF-SP800N (D) [オレンジ]
SONY

WF-SP800N (D) [オレンジ]

最安価格(税込):¥16,799発売日:2020年 6月27日 価格.comの安さの理由は?

WF-SP800N (D) [オレンジ]をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意