VIERA TH-65HX950 [65インチ]
- BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵した4K液晶テレビ(65V型)。外付けハードディスク(別売り)への新4K衛星放送の裏番組録画にも対応。
- 独自設計の構造を採用したプレミアム液晶ディスプレイを搭載。激しい動きの映像もなめらかに表示する「オブジェクト検出 倍速表示」を採用している。
- 「イネーブルドスピーカー」を搭載し、立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。スイーベル機能を備え、倒れにくい「転倒防止スタンド」を装備。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
VIERA TH-65HX950 [65インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 8月下旬

- 4 0%
- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.36 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.19 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.41 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.09 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.12 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.07 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.53 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「広さ:8〜11畳」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2021年4月30日 08:51 [1448119-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
65インチを購入しましたが、画面が明くるく、以前使用していたEX750より凄く明るいので照度を落として観ています。黒もハッキリ表現できてますね。 それと、以前の投稿で首振り機構をシャープの真似と言われた方かおられましたか、パナはプラズマの時にありましたよ、元祖は三菱と思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月31日 11:30 [1438021-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】シンプルで多機能
【操作性】直観的に操作できます
【画質】10年前の液晶からの買い替えなので、申し分なし有機ELの方がコントラストはよいが並べな いとわからない。
【音質】シアターバー付けて使用しているので関係なし、ただしシアターバー切っても上向きスピーカーのおかげで立体感がでます。
【応答性能】少しもっさりでもなれます・。
【機能性】Goodさすがはパナ
【サイズ】42型からの買い替えで大きかったかなと思いましたがなれました。
【総評】値段も手ごろで得した気分になりました。
エディオンで5万円引きクーポンが当たって23万5千円の販売価格から
18万5千円エディオンポイント1300ポイントTポイント830ポイントPaypay払いで
4000ポイントボーナスポイントメーカーキャンペーンで3万円キャッシュバックなので
15万円弱電気代も液晶の方が有機ELの方がかなりいいので十分だと自分に言い聞かせてます。
( ´艸`)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月17日 10:14 [1433796-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
以前はWooo p46-xp05を使っていましたが、
ケーズデンキに通って迷った挙句、これに決めました。
他の候補はパナのTH-55HZ1000、ハイセンス65U8Fでした。
Sonyは地デジ画質がいまいちで、消費電力大、GoogleTVなので候補外です。
1ヵ月使ってみての感想
〇映像が奇麗!
Woooと比べて、同じ地デジを見ても情報量が倍になった感覚がある。
解像感、色域が格段に増えた。
黒がこれだけ真っ黒だと、有機ELとの差は?とも思う。
〇消費電力が低い!
程よく明るさを調整して(バックライト35設定)
ワットチェッカーでの計測では70wでした。
前のプラズマは200wくらいでしたので、
サイズアップして、画面も明るくなってるのに
消費電力は半分以下となったのは、とても気分がいいです。
プラズマの不満だったところが、画面を明るくしたいけど、
それに比例して消費電力がぐんぐん上がること。
なので昼間などの視聴時はカーテンを閉めるなど、
気を使っていました。こいつは外光に負けじと明るいです。
有機ELを買わなかった理由は、特性がプラズマと似ているためです。明るさを上げると消費電力上がり、また、劣化が進むという、おまけつきです。そんなことを気にしながら視聴するのは精神的によくないのでやめました。
〇電源オンが速い!
これまでのWoooや、比較対象のハイセンス65U8Fなんかは
7〜8秒かかります。こいつは1〜2秒ほどです。
〇アマゾンプライム、Youtubeは使えるレベル。
ほぼストレスなく見ることができるので、家族みんな使ってます。
将来はChromecastとかを買うかもしれませんが、
しばらくはこのままでいいかなっと。
〇音は聞きやすい。
人の声がよく聞こえて、程よくバランスが取れているので不満はありません。
普段使いで重低音とかは不要なのでちょうどよいです。
〇外付けHDDについて
東芝 Canvio 2TB HD-TPA2U3-B/Nです。
TVのUSBから電源供給できるので便利。カリカリ音も気になりません。
TVを切ると一緒に切れるので、全体の消費電力はゼロになります。
HDDはTVの裏にマジックテープで固定しています。
〇壁掛けについて
アマゾンで3000円くらいのもを使っていますが、物は良いです。
商品名「1homefurnit テレビ壁掛け金具 壁掛けテレビ金具 37-70インチLCD LEDテレビ対応 耐荷重60kg」
壁から4cmほどで固定できています。ただ、テレビは重いので2人で持つ必要があります。
総じて、見ていて色味など違和感はないですし、「液晶は動きに弱い」というのも昔の話だと感じました。レスポンスもまずますで、ストレスなく視聴できています。最初はハイセンスでいっかなっと思っていましたが、少し高くてもこちらを買ってよかったです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月9日 15:01 [1383295-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】シンプルで良い
【操作性】普通に良い
【画質】問題なく綺麗
【音質】低音は期待してはダメ。テレビとしては、問題ない。天井から降りてきてるように感じるのも良い。
【応答性能】起動が若干遅いのはPanaなので諦めてる。が特に気になる程でもない。
【機能性】これだけ有れば十分。
NET系の足りない分はFire TV Stickでカバーw
【サイズ】無駄に大きくなくスッキリしてる。若干重いのはご愛敬。
【総評】総合的には十分満足できるレベル。首振りがあるのは個人的に嬉しい。電気代も安く済みそうなのはgood。
→3ヶ月経っての感想。電気代は間違いなく安い。1日平均20時間近く TVつけてて(去年より長い)、同じくらいか安いくらい(^^)首振りは、やはり便利。時間が経てば経つほど全体的な満足度は上がってる(個人的感想w)。
参考になった27人(再レビュー後:17人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月27日 23:02 [1402913-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】シンプルに黒で引き締まっています。
【操作性】リモコンは、使いやすい。その他の設定も直感的に操作できます。
【画質】4Kはさすがに綺麗。一般のデジタル放送も、綺麗です。
【音質】外部アンプは必要ないくらいですが、低音の迫力はないかな。
【応答性能】パナソニック製は、安定して、テレビとして基本性能は高いです。
【機能性】アンドロイドTVに比べては、拡張性は少し劣るかもしれませんが、必要な機能は、全て網羅されてます。
【サイズ】ベゼルが少なく、65型でも直に慣れました。
【総評】テレビとしては、最高の選択だと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】さくらPC
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
