VIERA TH-65HX950 [65インチ]
- BS4K・110度CS4Kチューナーを2基内蔵した4K液晶テレビ(65V型)。外付けハードディスク(別売り)への新4K衛星放送の裏番組録画にも対応。
- 独自設計の構造を採用したプレミアム液晶ディスプレイを搭載。激しい動きの映像もなめらかに表示する「オブジェクト検出 倍速表示」を採用している。
- 「イネーブルドスピーカー」を搭載し、立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。スイーベル機能を備え、倒れにくい「転倒防止スタンド」を装備。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
VIERA TH-65HX950 [65インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 8月下旬

- 4 0%
- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.36 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.19 | 4.07 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.41 | 4.34 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.09 | 3.72 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
4.12 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.07 | 4.22 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.53 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年9月7日 19:22 [1444553-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
操作性 | 1 |
画質 | 1 |
音質 | 1 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 1 |
サイズ | 3 |
TH-49EX850からの買い換えです。
TH-49EX850 との比較です。
【デザイン】
ダサい。ダサすぎる。丸いテレビの脚がダサすぎる。
【操作性】
リモコンを見て、「あれ?オフタイマーのボタンがない!!」って探しまくりました。
下のカバーの中にありましたが、自分は目覚まし時計代わりにテレビの電源オンで起きるので、いちいちカバーを開けてオフタイマーを押すのが不便で仕方がない。
【画質】
スタンダードの画質が暗くて黄色い。TH-49EX850の、スタンダードの数値と同じにして、そこから色々調整してるところです。
【音質】
一番の問題はこれ!!音がスッカスカ!!TH-49EX850は、画面の両サイドにスピーカーがあったので、よく聞こえるし低音も部屋中にズンズン響き渡ってました。
本機のドルビーアトモス?立体音響?何も感じません!!イネーブルドスピーカーを最大の+6にしても同じ。
本当は、フロントスピーカーが付いているREGZAのZ740Xが欲しかったのですが、大手家電量販店では売り切れでした。
740XS は出たばかりで値段が高過ぎるので候補から除外。
【応答性能】
若干、電源オンを押したら画面が映るのが早くなってます。
【機能性】
自分には、首ふり機能なんか必要ないので他にお金をかけて欲しかったです。
【サイズ】
ちょうどいい感じです。
【総評】
パナソニックのキャッシュバックキャンペーン中だったので本機にしましたが、後悔先に立たずとは、この事ですね。
もう少し早く壊れたら、ソニーのキャッシュバックキャンペーンがあったので、BRAVIAのKJ-65X9500Hとサウンドバーに出来たのにと、ついてないなって、へこんでます。
TH-49EX850は、素晴らしテレビでした。出来ればこの60型が欲しいです。
このテレビと、あと10年以上も付き合っていかないいけないと思うと、辛いです。トホホ。
買おうと悩まれる方がおられたら、絶対お勧めしません!!ハイセンスにした方がマシ!!
9/7(追記)
REGZA 65Z740XSに買い換えました。我慢の限界に来てたのと、オリンピックが終わって値段が 下がったので決断しました。
やはり、フロントスピーカーはいいですね。重低音バズーカ最高(^-^)
イネーブルドスピーカーは、画面の辺りで音がこもっている感じでしたから。
参考になった19人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
