ROG STRIX B550-F GAMING
- 第3世代AMD Ryzenプロセッサーに対応したATXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
- PCIe 4.0×16スロット、PCIe 3.0×4スロット、PCIe 3.0×1スロット、M.2スロット、SATA 6Gb/sポートなどを搭載。
- ネットワーク機能には2.5Gigabit LAN(RJ45)ポート(Intel I225-V)を採用。

よく投稿するカテゴリ
2021年6月26日 13:16 [1396161-2]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 4 |
設定項目 | 4 |
付属ソフト | 2 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
【安定性】
稼働させて7か月ですが全くの無問題。
抜群の安定性でとても良い◎
【互換性】
(旧)ROG STRIX X470-F GAMING からのCPU&メモリ他移設、乗り換えですが全くの無問題。
同じASUS MBなのでパーツ類全般的に抜群の互換性がありとても良い。
【拡張性】
オンボード、バックパネル、フロント端子類まで充実しています。
バックパネル インターフェースは無駄のない配置でGood!自分好みで◎
USBの数もバックパネル全部で8個も有るのでなんら困らない。※TypeーC含む
※マウスPS/2のような時代おくれのポートが無くスッキリとしていて気持ちいい。
将来的にも過不足無しの拡張性でとても良い◎
【機能性】
ミドルレンジのMBとしては必要十分な機能性を有していると思いますので◎
大満足です!!
【設定項目】
ROG UEFI(BIOS)はマシンを構成・最適化・チューニングするのに必要なすべてを備えます。PC DIY入門者向けにはインテリジェントに簡略化されたオプションを提供し、ベテラン向けには包括的な機能を提供します。
☆至極 簡単 便利で扱いやすい。
【付属ソフト】
Armoury Crateが便利ですね。※(ちょっと 癖あるけど・・・)
構成は以下です。
【M/B】ASUS ROG STRIX B550-F GAMING
【CPU】AMD Ryzen 9 5900X BOX (NEW)
【CPUクーラー】サイズ 無限五 リビジョンB SCMG-5100・(FANx2)
【RAM】G.SKILL F4-3200C16D-16GFX / 48GB
【GPU】ASUS CERBERUS-GTX1070TI-A8G [PCIExp 8GB]
【SSD:C ドライブ】 WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C 1TB(NEW)
【SSD:G ドライブ】 MX500 CT1000MX500SSD1/JP 1TB
【SSD:H ドライブ】 WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C 1TB
【HDD】WD40EZRZ-RT2 [4TB SATA600 5400]X2
【BDドライブ】パイオニア BDR-211JBK [ブラック]
【モニター】LG 27UK650-W [27インチ]
【電源】Corsair RM750-2019- 750W
【ケース】Define R6 TG FD-CA-DEF-R6 [ガンメタル]
【Sound System】ONKYO X-NFR7TX
【OS】 Windows10 Home 64bit
※無停電電源装置(UPS)APC BR550S-JP
【総評】
ZEN3 R9 5900Xを昨年12月末頃に定価で入手できたので2700X(旧)から換装しました。
丁度6ヶ月が経過したところですが、総じて全くの無問題。
設定のしやすさ&扱いやすさ、安定性等も抜群です。
昨年にパソコン工房で特価18000円くらいで購入できたので、非常にコストパフォーマンスに優れたM/Bとなっております。
当方の場合B550:M/Bでじゅうぶんに満足できております。
これ以上の機能は・・・要らん。。。
壊れて使えなくなるまで末永く大切に愛用していきたいと思います。。。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった5人(再レビュー後:3人)
2020年12月6日 21:53 [1396161-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 4 |
設定項目 | 4 |
付属ソフト | 2 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【安定性】
稼働させて1か月ですが全くの無問題。
抜群の安定性でとても良い◎
【互換性】
ROG STRIX X470-F GAMING からのCPU&メモリ他移設、乗り換えですが全くの無問題。
同じASUS MBなのでパーツ類全般的に抜群の互換性がありとても良い。
【拡張性】
オンボード、バックパネル、フロント端子類まで充実しています。
バックパネル インターフェースは無駄のない配置でGood!自分好みで◎
USBの数もバックパネル全部で8個も有るのでなんら困らない。※TypeーC含む
マウスPS/2のような時代おくれのポートが無くスッキリとしていて気持ちいい。
将来的にも過不足無しの拡張性でとても良い◎
【機能性】
ミドルレンジのMBとしては必要十分な機能性を有していると思いますので◎
【設定項目】
ROG UEFI(BIOS)はマシンを構成・最適化・チューニングするのに必要なすべてを備えます。PC DIY入門者向けにはインテリジェントに簡略化されたオプションを提供し、ベテラン向けには包括的な機能を提供します。
至極 簡単 便利で扱いやすい。
【付属ソフト】
Armoury Crateが便利ですね。
これ以外は不必要かも・・・
構成は以下です。
【M/B】ASUS ROG STRIX B550-F GAMING
【CPU】AMD Ryzen 7 2700X
【CPUクーラー】サイズ 無限五 リビジョンB SCMG-5100・(FANx2)
【RAM】G.SKILL F4-3200C16D-16GFX / 48GB
【GPU】ASUS CERBERUS-GTX1070TI-A8G [PCIExp 8GB]
【SSD:C ドライブ】 970 EVO Plus MZ-V7S500B/IT
【SSD:G ドライブ】 MX500 CT1000MX500SSD1/JP
【SSD:H ドライブ】 WD Blue SN550 NVMe WDS100T2B0C (NEW)
【HDD】WD40EZRZ-RT2 [4TB SATA600 5400]X2
【BDドライブ】パイオニア BDR-211JBK [ブラック]
【モニター】LG 27UK650-W [27インチ]
【電源】KRPW-GK750W/90+
【ケース】Define R6 TG FD-CA-DEF-R6 [ガンメタル]
【Sound System】ONKYO X-NFR7TX
【OS】 Windows10 Home 64bit
※無停電電源装置(UPS)APC BR550S-JP
【総評】
ZEN3 R9 5900X導入をふまえて、このMBを購入しましたが・・・
肝心要のCPUが未だに入手不可能・・・。あの天下のAmazonでも買えません。。。
USA Amazonも探しましたが無い・・・
なんか、このままいくと来年の春頃になりそうですね。。。
まぁ とりあえずこのMBを買ったので、ポン付けで運用してますが、まったくの無問題。
Ryzen7 2700Xで普通に快適に動いてます。拍子抜けするほどに安定してますね。。。
あまりにも快適なのでしばらく、当面の間はこのままでいいかなと・・・思ったりもしてます。
でも でも5900Xは一日も早く何としても使ってみたいCPUですね。
準備万端!5900Xが待ち遠しい今夜 今日この頃です。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった2人
「ROG STRIX B550-F GAMING」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月12日 19:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月19日 18:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月26日 13:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月27日 16:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月13日 20:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月17日 01:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月11日 22:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月10日 22:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月1日 20:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月31日 20:52 |
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
(マザーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
