ROG STRIX B550-F GAMING
- 第3世代AMD Ryzenプロセッサーに対応したATXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
- PCIe 4.0×16スロット、PCIe 3.0×4スロット、PCIe 3.0×1スロット、M.2スロット、SATA 6Gb/sポートなどを搭載。
- ネットワーク機能には2.5Gigabit LAN(RJ45)ポート(Intel I225-V)を採用。

よく投稿するカテゴリ
2020年8月1日 20:24 [1353534-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 3 |
初自作PCに採用するマザーボードとして選択しました.
【安定性】
安定して動作しています.
【互換性】
問題有りません.PCI-E4.0での接続に対応しているので将来性もありです.現状はコストに見合わないと感じているためSSDはPCI-E3.0ですが...
【拡張性】
PCI-Eスロットも十分ついていて今後キャプチャーボードやサウンドカードの増設を考えていますがPCI-E接続のものが選択肢に入るのは嬉しいです.
【機能性】
オンボードサウンドの音質が想像以上に良かったため当初購入しようと思っていたサウンドカードを見送っているほどです.M.2SSD用のヒートシンクがはじめからついているのも嬉しいポイントです.LANも高速なものが使用されておりストレスフリーです.少し期待していたAIノイズキャンセリングですが自分の設定のせいなのかわかりませんが設定画面からマイクを選択しても音声が入らないことが多々あり結局使用していません.
【設定項目】
UEFIもわかりやすいので初自作でしたが困りませんでした.
【付属ソフト】
こちらは個人的には不要なものがいくつかあるという印象です.GameFirstという帯域管理ソフトが有るのですが初期設定だとファイルのダウンロード等の速度に制限がかかっており,ほぼ全て無制限に設定した後にこれならソフト必要ないなとなりアンインストールしました.
【総評】
全体的には非常に満足行くマザーボードでした.自作初心者でも説明書を読みながら組み上げることができました.本体のデザインもかっこいいので所有の満足感も高いです.
- レベル
- 初めて自作
- 重視項目
- スペック重視
参考になった4人
「ROG STRIX B550-F GAMING」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月12日 19:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月19日 18:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月26日 13:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月27日 16:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月13日 20:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月17日 01:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月11日 22:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月10日 22:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月1日 20:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月31日 20:52 |
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
(マザーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
