KSF-DCV151T レビュー・評価

2020年 5月22日 発売

KSF-DCV151T

無線LANが不要で音声操作に対応したサーキュレーター扇風機(羽根サイズ15cm)

KSF-DCV151T 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥15,210

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥15,210¥16,900 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国38店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:サーキュレーター 羽根径:15cm モーター種類:DCモーター KSF-DCV151Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • KSF-DCV151Tの価格比較
  • KSF-DCV151Tの店頭購入
  • KSF-DCV151Tのスペック・仕様
  • KSF-DCV151Tのレビュー
  • KSF-DCV151Tのクチコミ
  • KSF-DCV151Tの画像・動画
  • KSF-DCV151Tのピックアップリスト
  • KSF-DCV151Tのオークション

KSF-DCV151Tアイリスオーヤマ

最安価格(税込):¥15,210 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 5月22日

  • KSF-DCV151Tの価格比較
  • KSF-DCV151Tの店頭購入
  • KSF-DCV151Tのスペック・仕様
  • KSF-DCV151Tのレビュー
  • KSF-DCV151Tのクチコミ
  • KSF-DCV151Tの画像・動画
  • KSF-DCV151Tのピックアップリスト
  • KSF-DCV151Tのオークション

KSF-DCV151T のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.05
(カテゴリ平均:3.95
レビュー投稿数:3人 (プロ:1人)
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.13 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 3.52 4.04 -位
風量 風の強さ 5.00 4.13 -位
静音性 運転時の騒音 4.00 3.69 -位
微風 微風モードは使えるか 5.00 3.95 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 5.00 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

KSF-DCV151Tのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

さるどしうまれさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:85人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
4件
3件
扇風機・サーキュレーター
5件
1件
シーリングライト
3件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
風量5
静音性4
微風5
サイズ5

2020年8月4日注文

台座のサイズ含め、玄関の靴箱横に置いて、トイレ方向へ送風目的
音声操作できる点、サイズが小さい点、微風で静音性、快適な風が気に入ってます

強風になると音はします それがマイナス1点 うちの使い方では充分です
静かすぎて、運転を止めるのを忘れることが時々あります

使いやすさ マイナス1点は、音声操作の言葉が覚えきれないので
コピーして貼ってあるのを見ながら発声してます
おぼえやすい言葉だったらなお良かったですが、この当時は先進の1台なのでこれで充分でした

1点集中で風を送り涼しくする目的の設置場所なので、この商品で良いが、仮に、これをリビングに持ってきて、PCの横に置くと、風が1点集中であまり置きたくないです
離して置いたら羽根径が小さいから弱風では届かないだろうし、強風は音がね、それぞれ目的別に用意するのがいいと思います

設置場所
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

eほっとさん

  • レビュー投稿数:99件
  • 累計支持数:607人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
22件
258件
ゲーム機本体
5件
30件
au携帯電話
6件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン5
使いやすさ3
風量5
静音性4
微風5
サイズ5

【デザイン】シンプルなデザインで気に入ってます。

【使いやすさ】タイマー、風量切り替え、上下左右首振り、リモコン、音声操作と多機能な扇風機です。しかし、おしいですね。音声操作だけは。

【風量】小さいのにかなりハイパワーです。価格が高い分能力はすばらしい。

【静音性】風量が強ければにぎやかですが、さほどうるさくないです。

【微風】必要ないですけど、弱々しい風も選べます。

【サイズ】コンパクトなので置き場に困りません。

【総評】どうせ買うならいいものをと高くても買ってみたのですが、扇風機、サーキュレーターとしては確かに高性能で満足です。しかし、わざわざ音声操作に魅力を感じて買ったのに少々使いづらいです。操作ワードを正確に覚えないと使えない所が残念です。例えば電源を切る時は「でんげんをけして」と言うのですが、他の言い方では反応しません。「でんげんおふ」や「でんげんきって」とかでも反応して欲しいです。そこを改良されたら満点です。買い替えまではしませんが、今後のアイリスオーヤマに期待します!

設置場所
寝室・自室

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

神野恵美さん

プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールライター・編集者。
書籍編集者、雑誌記者・編集者を経て、2004年にセミリタイアと称して渡仏。以降、現地にて言語を学ぶ傍ら、フリーランスで日本のメディア向けの取材活動、現地邦人向けのメディアなどにも関わる。帰国後は、新聞、雑誌、ウェブ媒…続きを読む

満足度4
デザイン4
使いやすさ5
風量4
静音性4
微風4
サイズ4

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

音声操作非対応のモデルとの違いはマークの有無

高さ最小時

高さ最大時

背面

上下の首振り設定時

大風量モデル(右)との比較

アイリスオーヤマから登場した、音声操作に対応したサーキュレーター兼扇風機。メーカーからお借りした実機を試用。

昨年発売された「KSF-DC151T」のバージョンアップ製品。音声操作機能以外は同じで、
サーキュレーターとリビングファンのいいとこ取りをしたような製品。リビングファンよりもコンパクトだが、3枚の鋭角な羽根により、サーキュレーターのような直進的で強い送風もできるが、10段階の風量調整の他に、"リズムモード"、"おやすみモード"、"衣類乾燥モード"の3つのモード設定が可能。

リズムモードは、風の強さに強弱をつけて自然に近い風を再現。おやすみモードは上下首振り設定になり、正面の範囲では微風、上向きでは強運転に段階的に変化をさせて、身体には直接強い風を当てずに間接的な負担のない風を送る。衣類乾燥モードは自動で左右首振りを行い、向きに応じて風量を調整して乾きムラを防ぐ。

上下の首振角度は上側90°〜下側15、左右の首振り角度は60°・90°・120°の3段階から選ぶことができ、広範囲に風を送れる。切タイマーと入タイマーは、ともに2・4・8時間の3パターンに設定可能。

DCモーターを採用している点も特長で、電気代を抑えるだけでなく、細かなモーターの制御によって10段階もの風量設定を実現している。最大運転での風の到達距離は31メートルで、仕様上の対応面積は24畳まで。本体の高さは最小時で60センチほどと非常にコンパクトでありながらもパワーは強力。

新たに搭載された音声操作機能は、無線LANやスマートスピーカーを経由せずに行えるのが最大の利点。これまで発売された「音声操作LEDシーリングライト」、「音声操作4K対応液晶テレビ」と同じ仕組みで、本体に内蔵されたマイクとスピーカーに直接話かける。

操作方法は、ウェイクアップワードとして「ねぇ、せんぷうき」または「はい、せんぷうき」と呼びかけ、「ピピっ」という音で反応すると、音声認識モードに入った合図で、続けて操作ワードで呼びかける。対応しているのは、電源のオン・オフと風量の強弱、上下・左右の首振りのオン・オフの7パターン。

音声認識モードに入ってからは、運転中で風量が6〜10の場合は約5秒間風量が自動で弱くなり、聞き取りに待機する。

実際に操作してみると、反応もよく、認識能力も高い。少し離れた場所や少々騒がしくても本体が反応する声の大きさで呼びかければ反応してくれる。反応すると、合図音が鳴るのでわかりやすい。

無線LANやスマートスピーカーを経由せず、ダイレクトで対話を行うため、設定も不要で、当然ながらトラブルも起きにくい。したがって、煩雑で高度な設定が難しいというユーザーでも簡単に音声操作を体験できるのがメリット。

ただし、そのぶん操作できる範囲は限られており、個人的にはモードの切り替えやタイマー設定など、付属のリモコンで可能な全操作に対応してほしかったが、一部の機能に限られてしまう。無線LANにはつながっていないので、外出先などからのリモート操作には対応しない。

既にスマートスピーカーと連携する赤外線リモコンデバイスを利用している場合には改めて買い直したり、この機能の優位性はそれほどないものの、そうした装置を導入しておらず、複雑な設定などができないが、音声操作を利用したいと言う人にはやはり便利でありがたい機能だ。

音声操作機能の有無での価格差は現時点で5000円程度。より便利で簡単に使いたい人はこちらのモデルを選びたい。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

KSF-DCV151Tのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

KSF-DCV151T
アイリスオーヤマ

KSF-DCV151T

最安価格(税込):¥15,210発売日:2020年 5月22日 価格.comの安さの理由は?

KSF-DCV151Tをお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[扇風機・サーキュレーター]

扇風機・サーキュレーターの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(扇風機・サーキュレーター)

ご注意