2020年 6月25日 発売
Deco X20(2-pack)
- Wi-Fi 6に対応し、両バンド合計1800Mbps(1201+574Mbps)を実現したデュアルバンドメッシュWi-Fiシステム(2ユニットパック)。
- 通信を効率化するOFDMAとMU-MIMO技術により、最大接続可能台数は150台以上。複数台で連携して単一のSSIDを持つ広大なWi-Fiネットワークを構築する。
- 遅延を削減することで、反応速度が求められるオンラインゲームやビデオ通話もよりスムーズに行える。
価格帯:¥16,780〜¥24,800 (26店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2022年1月21日 23:04 [1541802-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
家のWifi環境が安定した
【デザイン】
目立つ場所においても無骨な感じがしないのは良いかなと思います。
【設定の簡単さ】
IPv6 IPoE対応ルーターを用いてブリッジモードでDECO2台をLANケーブルで接続して運用していますが問題なく設定できました。
【受信感度】
2階まである戸建で利用していますがどの部屋でも問題なく接続できています。
30台程度の機器が接続していますが特に問題は出ていません。
【機能性】
シンプルに使えるかなと思います。
【サイズ】
そこそこコンパクトかなと思います。
【総評】
以前のルーターが古くて接続機器が多くなり不安定になったのでこちらに買い替えました。
前は別々のルーター2台でssidとパスワードを同じにして運用していましたがメッシュWifiとWifi6がどんなものかなとこちらの製品を選んでみました。
結果、接続は安定しどの部屋でもそれなりに速い速度で接続できているので良いです。
これからも接続する機器が増えそうなので接続台数が150台のこちらの機器は安心感があります。
購入時にはDeco x60にするかどうか迷いましたが結果的に自分にとってはこちらの製品で十分でした。
参考になった3人
「Deco X20(2-pack)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月10日 09:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月6日 17:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月21日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月10日 13:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月18日 15:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月23日 11:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月23日 08:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月1日 12:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月13日 11:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月11日 22:10 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
