
よく投稿するカテゴリ
2020年5月23日 23:32 [1330325-2]
満足度 | 4 |
---|
携帯性 | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
デザイン | 5 |
【携帯性】
腕時計ですから
【操作性】
多機能なのでマニュアルがもう少し詳しければ、操作ももっとわかりやすいと思います。
【機能性】
ゴルフをしていないときでも、睡眠計、万歩計、ストレス計測等の記録のために四六時中着けています。 Suicaでお財布としても使用できます。チャージは上限五千円でした。(一定期間使うと二万円までチャージできると記載がありました。) セキュリティ怖いですが最大五千円ならと今はラピットパスカードにして使ってます。また新幹線にもスマートEXとして使用できます。腕時計なのでスマホと異なり落とす心配がありません。
流石に入浴時は外すのでその時に充電します。一日に約4〜5%の消費です。数分で満充電と充電時間も短いです。 S60になかった心拍計が付いているのが○。
【耐久性】
発売当日に届いてまだ日も経っていないので不明ですが、保護フィルム貼ってもパネルの感度には影響ないです。傷はまだ付いていません。
【デザイン】
四六時中着けています。ビジネスにも対応できるので気に入っています。アクションキーの赤い差し色がオシャレです。ベルトは通常はメタル、ゴルフプレー時はソフトバンドと使い分けできるのが良いです。S60と同じ大きさで液晶画面が大きいのが○。
【総評】
ここからゴルフウォッチとしての感想です。
今まではガーミン アプローチS60とグリーンオンA-1を2つ巻いてプレーしていました。
タッチパネルの反応はS60とは比べものにならないくらい早いです。またGPS衛星のキャッチも早いです。S60やA-1と比べると一瞬に思えます。前の組がスタートしてからでも十分間に合いました。
電池の持ちがS60よりはるかに良いです。
何回かプレイしましたが、前日の夜10入浴時に充電して、朝8時のプレイ直前で98〜99%、ハーフでラウンド一時停止しなくても大体70%の後半。(プレイ直前に電源入れてS60はハーフ2時間半程度で50%台なので食事中必ず充電していました。) スループレーしても全然心配ありません。年月が経過して電池の持ちが悪くなってもこれなら大丈夫だと思っています。
コースのレイアウトデザインはS60と同じです。A-1の方が綺麗です。
CT10はS60からそのまま移植(移植も簡単でした。S62で認識させるだけです。)したので、バーチャルキャディーは1回目から使用できました。平気でティーショットで 5Wや3Hも指示してきます。 (3Wは入れていないので。)アベレージプレイヤーとしてはドライバーを使いたいんです・・。ここでこのクラブ?というのも結構あり、今はまだ自分の勘の方が信じられます。
ハザードレイアップはS60になかった機能で便利。コースレイアウト部分を叩くと下にボタンが出るのでA-1より操作が楽です。これができるようになってA-1が必要なくなりました。
風向きはまだ使用してはいないです。ここまでやると流石に操作に手一杯。ここまで使いこなしてプレーに集中できるほどの腕はまだありません・・・・。便利そうですけど。
S60と同じでCT10付クラブを選択すると平均飛距離が表示されるのが嬉しいです。クラブ認識もS60よりも早いです。嫌だったクラブ認識時の振動(クラブ接続アラート)は無くなったようです。(S60の時はテイクバック後のショット直前に振動するというのが1ラウンドで何回かあり、切ってました。そのため使用クラブ不明なのに後で気づく事になります。)
今後の希望としては、OBやショットの誤検出への対応として、ショットの記録をキャンセルできる操作があるとと嬉しいです。(操作を知らないだけかもしれませんが。)
理由
@ティーショットのOB時プレ4を使うので、ドライバーの平均飛距離が長くなる。帰ってからアプリを操作するのが面倒なだけなんですけども。
ACT10付いているクラブで、複数本持って歩いている場合や、選択クラブ以外を芝に置く場合、振動かなんかで打ったと誤認識するので、そのショットをキャンセルして正しい打数にしたい。
B次のホールに移らず、パットで次のホールのティーグランドまで打った事になっていたりするので、前のホールの強制キャンセル機能も欲しい。
S62と関係ありませんが、一度各クラブの平均飛距離をクリアしたいんですけど、クラブを削除して新しいクラブとして登録するとか操作がかなり面倒なので、PC側の操作も改善してくれると嬉しいです。
日焼けが嫌で長袖のコンプレッションインナーの上から巻きましたが、心拍記録していました。なぜだろう?
今後の期待を込めて星4.5というところです。
参考になった19人(再レビュー後:18人)
2020年5月22日 15:30 [1330325-1]
満足度 | 4 |
---|
携帯性 | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 4 |
デザイン | 5 |
【携帯性】
腕時計ですから
【操作性】
多機能なのでマニュアルがもう少し詳しければ、操作ももっとわかりやすい。
【機能性】
ゴルフをしていないときでも、睡眠計、万歩計、ストレス計測等の記録のために四六時中着けています。 そしてこれからはお財布としても使用できます。また新幹線にもスマートEXとして使用できます。腕時計なのでスマホと異なり落とす心配がありません。
流石に入浴時は外すのでその時に充電します。一日に約4〜5%の消費です。数分で満充電になります。 S60になかった心拍計が付いているのが○
【耐久性】
まだ購入して日も経っていないので不明ですが、保護フィルム貼ってもパネルの感度には影響ないです。傷はまだ付いていません。
【デザイン】
四六時中着けています。シチズンぽいデザインでビジネスにも対応 できるので気に入っています。アクションキーの赤い差し色がオシャレです。ベルトは通常はメタル、ゴルフプレー時はソフトバンドと使い分けできるのが良いです。
【総評】
ここからゴルフウォッチとしての感想です。
今まではガーミン アプローチS60とグリーンオンA-1を2つ巻いてプレーしていました。
タッチパネルの反応はS60とは比べものにならないくらい早いです。
電池の持ちがS60よりはるかに良い。
何回かプレイしましたが、前日の夜10入浴時に充電して、朝8時のプレイ直前で98〜99%、ハーフでラウンド一時停止しもしなくても80%の後半。プレ直前に電源入れてS60はハーフで50%台なので食事中必ず充電していました。これからはスループレーも心配ありません。
コースのレイアウトデザインはS60と同じです。A−1が綺麗なのでそっちの方が好きです。
CT10はS60からそのまま移植したので、バーチャルキャディーは1回目から使用できました。平気でティーショットで 5Wや3Hも指示してきます。 (3Wは入れていないので。)アベレージヒッターとしてはドライバーを使いたいんです・・。ここでこのクラブ?というのも結構あり、今はまだ自分の勘の方が信じられます。
ハザードレイアップはS60になかった機能で便利。コースレイアウトを叩くと下にボタンが出るのでA-1より操作が楽です。これができるようになってA−1が必要なくなりました。
風向きはまだ使用してはいないです。ここまでやると流石に操作に手一杯。ここまで使いこなしてプレーに集中できるほどの腕はまだありません・・・・。便利そうですけど。
S60と同じでCT10付クラブを選択すると平均飛距離が表示されるのが嬉しい。
今後の希望としては、OBやショットの誤検出への対応として、ショットの記録をキャンセルできる操作があるとと嬉しいです。(操作を知らないだけかもしれませんが。)
理由
@ティーショットのOB時プレ4を使うので、ドライバーの平均飛距離が長くなる。帰ってからアプリを操作するのが面倒なだけなんですけども。
ACT10付いているクラブで、キャディーさんが複数のクラブを持っていると振動かなんかで打数が増えているのでキャンセルして、正しい打数にしたい。
B次のホールに移らず、パットで次のホールのティーグランドまで打った事になっていたりするので、前のホールの強制キャンセル機能も欲しい。
S62と関係ありませんが、一度各クラブの平均飛距離をクリアしたいんですけど、クラブを削除して新しいクラブとして登録するとか操作がかなり面倒なので、PC側の操作も改善してくれると嬉しいです。
今後の期待を込めて星4.5というところです。
参考になった1人
「Approach S62 [Black]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月5日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月16日 11:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月2日 20:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月28日 19:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月23日 23:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月19日 18:14 |
ゴルフ用GPSナビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
(ゴルフ用GPSナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
