
よく投稿するカテゴリ
- ゴルフ用レーザー距離計
- 1件
- 0件
2020年8月27日 10:26 [1340709-4]
満足度 | 4 |
---|
見やすさ | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
操作性 | 3 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 4 |
普段はユピテルのYGN5200を使用してましたがZ82にコースマップも入っていることもあり購入しました。
購入後2度使用した感想です。
1回目。
iPhoneにガーミンゴルフのアプリを入れてZ82とペアリングしてラウンドに向かうも、
風向きや風速表示が出ませんでした。
それ以外は画面も見やすく、ピンが見えないところでもピンポインターを使えば方向は示してくれます。
画面左にはコースマップが表示されていることもあり、距離と方向は把握できます。
2回目。
風向き風速表示がされない原因がガーミンアプリの位置情報設定を 「常に」 に設定することだとわかり、それで使用したところちゃんと表示されました。
ただカートにiPhoneを置きっぱなしだとBluetoothの接続距離が短すぎて風速表示がされなくなるので、一緒に持ち歩かなければならないのは結構不便でした。
距離も場所によってなのか2~3回ほど誤表示されました。
(私の使い方が悪いだけかもしれませんが・・・)
あと、300ヤード以上だとピンフラッグに反応しにくいというかほぼしない?
また付属品のケースに入れてカラビナをベルトにつけて持ち歩くのはズレるのでちょっと邪魔な感じがします・・・。
ベルトを通す部分につけるのも大きすぎてスイングするときに邪魔でした。
まだまだ不慣れですが、機能に関しては満足しております。
7月2日追記:
前回の投稿から何度か使用したのでさらに追記したいと思います。
ゴルフ場が18コースの場合はコースが自動更新されますが、27コースのゴルフ場だと9ホールプレイした後10ホール目に自動で切り替わらないです。
一度終了して新たにコース選択して始めなければならないです。
上記の書き込みで300ヤード以上はピンフラッグに反応しないと書きましたが250ヤードでも反応しなかったです。
何度もしつこくやれば出るのかもしれませんがそれに時間をかける暇(余裕)は私にはないです・・・。
距離の誤表示に関しては、移動してすぐ測ってもやはり誤表示されるので、少し間を置いてから測ると正確な距離が出ました。
多分ですがGPSで位置を捉えてから距離を測定するために多少のロスが生じるのではないかと思います。
付属品のケースについては出し入れがし辛いです。
なんでこんなのが商品として採用されたのか疑問に思うくらい使いづらいです。
なので別のケースを購入しました。
ダメ出しが増えましたが、画面からコースマップが見えてハザードまでの距離も出るのは大変重宝しますし、他のレーザーと比べてもZ82の方が映像で見やすいです。
8月27日追記
コースマップに登録されていないコースだと全く使い物にならないので他の計測器が必要です。
9ホールのコースでグリーンが2か所あるところでプレイしました。
OUTスタートで1コース目は普通に使えますが2コースに行くとなぜがINの11コースの表示になり、コース変更設定を余儀なくされます。
コースが進むにつれて何度も同じことが起きました。
ここは改善して欲しいところです。
(ただし、この機種内でスコア登録してる時も同じことが起きるのかは不明です)
スリープ状態になっているときにボタンを押して起動するまで、多少時間がかかるのでここも改善して欲しい点です。
ピンフラッグまで200~250ヤードは正直測定しにくいです。なかなかピンに反応しません。
ただ、画面左にコースマップとマップ内にヤード表示されているのでおおよそのヤードは把握できます。
参考になった53人(再レビュー後:37人)
2020年7月2日 15:17 [1340709-3]
満足度 | 4 |
---|
見やすさ | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 4 |
普段はユピテルのYGN5200を使用してましたがZ82にコースマップも入っていることもあり購入しました。
購入後2度使用した感想です。
1回目。
iPhoneにガーミンゴルフのアプリを入れてZ82とペアリングしてラウンドに向かうも、
風向きや風速表示が出ませんでした。
それ以外は画面も見やすく、ピンが見えないところでもピンポインターを使えば方向は示してくれます。
画面左にはコースマップが表示されていることもあり、距離と方向は把握できます。
2回目。
風向き風速表示がされない原因がガーミンアプリの位置情報設定を 「常に」 に設定することだとわかり、それで使用したところちゃんと表示されました。
ただカートにiPhoneを置きっぱなしだとBluetoothの接続距離が短すぎて風速表示がされなくなるので、一緒に持ち歩かなければならないのは結構不便でした。
距離も場所によってなのか2~3回ほど誤表示されました。
(私の使い方が悪いだけかもしれませんが・・・)
あと、300ヤード以上だとピンフラッグに反応しにくいというかほぼしない?
また付属品のケースに入れてカラビナをベルトにつけて持ち歩くのはズレるのでちょっと邪魔な感じがします・・・。
ベルトを通す部分につけるのも大きすぎてスイングするときに邪魔でした。
まだまだ不慣れですが、機能に関しては満足しております。
7月2日追記:
前回の投稿から何度か使用したのでさらに追記したいと思います。
ゴルフ場が18コースの場合はコースが自動更新されますが、27コースのゴルフ場だと9ホールプレイした後10ホール目に自動で切り替わらないです。
一度終了して新たにコース選択して始めなければならないです。
上記の書き込みで300ヤード以上はピンフラッグに反応しないと書きましたが250ヤードでも反応しなかったです。
何度もしつこくやれば出るのかもしれませんがそれに時間をかける暇(余裕)は私にはないです・・・。
距離の誤表示に関しては、移動してすぐ測ってもやはり誤表示されるので、少し間を置いてから測ると正確な距離が出ました。
多分ですがGPSで位置を捉えてから距離を測定するために多少のロスが生じるのではないかと思います。
付属品のケースについては出し入れがし辛いです。
なんでこんなのが商品として採用されたのか疑問に思うくらい使いづらいです。
なので別のケースを購入しました。
ダメ出しが増えましたが、画面からコースマップが見えてハザードまでの距離も出るのは大変重宝しますし、他のレーザーと比べてもZ82の方が映像で見やすいです。
参考になった11人
2020年6月24日 13:37 [1340709-2]
満足度 | 4 |
---|
見やすさ | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 4 |
普段はユピテルのYGN5200を使用してましたがZ82にコースマップも入っていることもあり購入しました。
購入後2度使用した感想です。
1回目。
iPhoneにガーミンゴルフのアプリを入れてZ82とペアリングしてラウンドに向かうも、
風向きや風速表示が出ませんでした。
それ以外は画面も見やすく、ピンが見えないところでもピンポインターを使えば方向は示してくれます。
画面左にはコースマップが表示されていることもあり、距離と方向は把握できます。
2回目。
風向き風速表示がされない原因がガーミンアプリの位置情報設定を 「常に」 に設定することだとわかり、それで使用したところちゃんと表示されました。
ただカートにiPhoneを置きっぱなしだとBluetoothの接続距離が短すぎて風速表示がされなくなるので、一緒に持ち歩かなければならないのは結構不便でした。
距離も場所によってなのか2~3回ほど誤表示されました。
(私の使い方が悪いだけかもしれませんが・・・)
あと、300ヤード以上だとピンフラッグに反応しにくいというかほぼしない?
また付属品のケースに入れてカラビナをベルトにつけて持ち歩くのはズレるのでちょっと邪魔な感じがします・・・。
ベルトを通す部分につけるのも大きすぎてスイングするときに邪魔でした。
まだまだ不慣れですが、機能に関しては満足しております。
参考になった4人
2020年6月24日 13:26 [1340709-1]
満足度 | 4 |
---|
見やすさ | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
デザイン | 4 |
普段はユピテルのYGN5200を使用してましたがZ82にコースマップも入っていることもあり購入しました。
購入後2度使用した感想です。
1回目。
iPhoneにガーミンゴルフのアプリを入れてZ82とペアリングしてラウンドに向かうも、
風向きや風速表示が出ませんでした。
それ以外は画面も見やすく、ピンが見えないところでもピンポインターを使えば方向は示してくれます。
画面左にはコースマップが表示されていることもあり、距離と方向は把握できます。
2回目。
風向き風速表示がされない原因がガーミンアプリの位置情報設定を 「常に」 に設定することだとわかり、それで使用したところちゃんと表示されました。
ただカートにiPhoneを置きっぱなしだとBluetoothの接続距離が短すぎて風速表示がされなくなるので、一緒に持ち歩かなければならないのは結構不便でした。
距離も場所によってなのか2~3回ほど誤表示されました。
(私の使い方が悪いだけかもしれませんが・・・)
あと、300ヤード以上だとピンフラッグに反応しにくいというかほぼしない?
また付属品のケースに入れてカラビナをベルトにつけて持ち歩くのはズレるのでちょっと邪魔な感じがします・・・。
まだまだ不慣れですが、機能に関しては満足しております。
参考になった1人
「Approach Z82」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月27日 10:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月8日 08:31 |
ゴルフ用レーザー距離計
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(ゴルフ用レーザー距離計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
