2020年 5月22日 発売
FIO-BTR3K
- 3.5mmシングルエンド出力のほか、2.5mmバランス出力を搭載したBluetoothアンプ。1.5時間の充電で約11時間の連続再生が可能。
- 旭化成エレクトロニクス製DACとアンプ統合型チップ「AK4377A」を左右独立構成で2基搭載。低ノイズ・低ひずみと高出力を両立する。
- AAC/apt X/aptX LL/apt X HD/LDACなど、主要な高音質ワイヤレスオーディオコーデックに対応。
価格帯:¥9,900〜¥11,000 (8店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2020年8月9日 23:32 [1356294-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
機能性 | 5 |
Bluetooth接続で、現時点・最高音質。
【デザイン】
長さ50mm程度と凄くコンパクトで、軽い。
【音質】
iPhone11で、Bluetooth接続なのに有線接続のDAPに匹敵するくらいの音質になり、4万円以上する様なかなりハイエンドなBluetooth専用のネックバンド式イヤホンですら、コレに比べたら薄っぺらな音質になってしまい。衝動買いをしてしまいました。
【操作性】
押し間違いが多すぎて操作性最悪のタッチキーとは違い、物理キーなので動作がスムーズで確実に動くのが素晴らしい。
【機能性】
この大きさで、LDAC、aptX-HDに対応し、ハイレゾには対応しないが、一応USB-DAC機能も使える。
また、マイクが付いてるので電話にも出られるが、マイク音質は正直な話、不明です。
【総評】
鞄に入れても、電車のドア付近に立ってドアが開いた時にも途切れない素晴らしい安定性で、正直言ってBluetooth接続でこのレベルの音質なら大満足だし、鳴らしにくい数十万円クラスのイヤホンすら鳴らせてしまうパワーもあるので、現時点最適解かも。
参考になった3人
「FIO-BTR3K」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月4日 12:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月23日 07:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月1日 07:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月17日 14:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月14日 23:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月9日 23:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月17日 19:56 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
ユーザーレビューランキング
(ヘッドホンアンプ・DAC)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
