『Amazon Music HDをモバイル運用する際の最適解のひとつ』 INFOMEDIA Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning) maruboriさんのレビュー・評価

2020年 5月下旬 発売

Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning)

  • 独立したアンプチップ「TI OPA1622」を装備し、高い出力パワーを実現したスティック型USB-DACアンプ。USB-CケーブルとLightningケーブルを同梱。
  • 4.4mmバランスと3.5mmシングルエンドのデュアル出力を実現することでDACの性能を向上させている。
  • 120mW@32Ω(各チャンネル)の出力によって、IEMはもちろん、通常のオーバーイヤー型ヘッドホンでも見事な駆動力を見せる。
Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning) 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥32,000

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning)の価格比較
  • Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning)の店頭購入
  • Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning)のスペック・仕様
  • Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning)のレビュー
  • Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning)のクチコミ
  • Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning)の画像・動画
  • Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning)のピックアップリスト
  • Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning)のオークション

Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning)INFOMEDIA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2020年 5月下旬

  • Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning)の価格比較
  • Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning)の店頭購入
  • Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning)のスペック・仕様
  • Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning)のレビュー
  • Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning)のクチコミ
  • Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning)の画像・動画
  • Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning)のピックアップリスト
  • Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning)のオークション

『Amazon Music HDをモバイル運用する際の最適解のひとつ』 maruboriさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning)のレビューを書く

maruboriさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:289人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
15件
デジタル一眼カメラ
2件
11件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン4
音質4
操作性5
機能性5
Amazon Music HDをモバイル運用する際の最適解のひとつ

発売日早々に初投稿のためサクラを疑われそうですが、「Amazon Music HDをいかに快適にモバイルで聴くか」を課題として様々なアイテムに投資した(個人的な)結論が出ましたので、同じ無駄遣いを繰り返す方が増えないよう、レビューを書くことにしました。
2019年よりストリーミングサービス(特にAmazon Music HD)を意識したDAP、Bluetoothレシーバー、ドングル型ヘッドフォンアンプなどが多数発売されましたが、「iPhone SE+PAW S1」は最適解のひとつだと考えます。

【デザイン】
小さく軽く、それでいて安っぽくもない。ボタン操作も容易な優れたデザイン。価格を考えるとカバーが欲しくなるため星4としました。

【音質】
耳も語彙も貧しいため良し悪しが表現できません。個人的な好みだけで他機種と比較すると、Shanling M6>PAW S1≧ZX300>Bluetooh接続のBTR5&UP4、であると感じました。開封直後の評価であり、(耳が慣れるなどで)上記評価より悪化することはないと考えています。
「超高解像度」「広大な音場」「空気感」「分離感」などを求めてかなり高価なDAPを使用されている方には厳しいかもしれません。しかし、EFXの効果がハッキリしているので、屋外使用で多少の物足りなさに目をつぶれる方であれば、16種類もあるEFXから好みの表現を選択できると思います(私は不使用で満足できそうです)。

【操作性】
3つのボタンが合理的な距離で配置されており、見なくても確実に操作ができます。設定変更もディスプレイのおかげで、説明書を見なくてもすぐにできました。

【機能性】
ゲイン切替、独立かつ微調整が可能なボリューム、外部環境や音楽ジャンルや気分に合わせて切り替えられるEFXなど、ドングル型ヘッドフォンアンプとして必要十分な機能があります。

【総評】
国内価格(代理店:TOP WING)が、海外価格と乖離しすぎています。唯一この一点で、どうしても「満足度・星5」にはできませんでした。Lightningケーブルの品質はあまり高くなさそう(USB-C端子のサイズが大き過ぎ、断線しやすそうなど)なので、保証期間内は存分なサポートをお願いします。

今後役立ちそうな情報も書いておきます。
・バッテリー消費:iPhone XS、バランス駆動、Volume:28、Gain:Low、EFX:Noneで、4分につき1%程度減っています。4〜5時間くらいは保ちそうです。
・Lightning to USB 3カメラアダプタ+汎用のUSB-C USB Aケーブルで問題なく使用できています。つまり、付属ケーブルが断線した場合や、(バッテリーには負荷がかかるかもですが)充電しながらの状況でも使用が可能です。
・Andromeda使用時、無音時のノイズは聴こえませんでした。私の目的が「モバイル運用」のため、インピーダンスの高いヘッドフォンでは試していません。

最後に繰り返しますが、Amazon Musicアプリが安定かつ快適に動作すること+SIMで通信できること+モバイル時の軽快さ+(人それぞれですが)納得できる音質、これらを実現するためには、「iPhone SE+PAW S1」が最適解のひとつであると力説しておきます。

参考になった12人(再レビュー後:12人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン4
音質4
操作性5
機能性5
Amazon Music HDをモバイル運用する際の最適解のひとつ

発売日早々に初投稿のためサクラを疑われそうですが、「Amazon Music HDをいかに快適にモバイルで聴くか」を課題として様々なアイテムに投資した(個人的な)結論が出ましたので、同じ無駄遣いを繰り返す方が増えないよう、レビューを書くことにしました。
2019年よりストリーミングサービス(特にAmazon Music HD)を意識したDAPが多数発売されましたが、「iPhone SE+PAW S1」は最適解のひとつだと考えます。

【デザイン】
小さく軽く、それでいて安っぽくもない。ボタン操作も容易な優れたデザイン。価格を考えるとカバーが欲しくなるため星4としました。

【音質】
耳も語彙も貧しいため良し悪しが表現できません。個人的な好みだけで他機種と比較すると、Shanling M6>PAW S1≧ZX300>Bluetooh接続のBTR5&UP4、であると感じました。開封直後の評価であり、(耳が慣れるなどで)上記評価より悪化することはないと考えています。
「超高解像度」「広大な音場」「空気感」「分離感」などを求めてかなり高価なDAPを使用されている方には厳しいかもしれません。しかし、EFXの効果がハッキリしているので、屋外使用で多少の物足りなさに目をつぶれる方であれば、16種類もあるEFXから好みの表現を選択できると思います(私は不使用で満足できそうです)。

【操作性】
3つのボタンが合理的な距離で配置されており、見なくても確実に操作ができます。設定変更もディスプレイのおかげで、説明書を見なくてもすぐにできました。

【機能性】
ゲイン切替、独立かつ微調整が可能なボリューム、外部環境や音楽ジャンルや気分に合わせて切り替えられるEFXなど、ドングル型ヘッドフォンアンプとして必要十分な機能があります。

【総評】
国内価格(代理店:TOP WING)が、海外価格と乖離しすぎています。唯一この一点で、どうしても「満足度・星5」にはできませんでした。Lightningケーブルの品質はあまり高くなさそう(USB-C端子のサイズが大き過ぎ、断線しやすそうなど)なので、保証期間内は存分なサポートをお願いします。

今後役立ちそうな情報も書いておきます。
・バッテリー消費:iPhone XS、バランス駆動、Volume:28、Gain:Low、EFX:Noneで、4分につき1%程度減っています。4〜5時間くらいは保ちそうです。
・Lightning to USB 3カメラアダプタ+汎用のUSB-C USB Aケーブルで問題なく使用できています。つまり、付属ケーブルが断線した場合や、(バッテリーには負荷がかかるかもですが)充電しながらの状況でも使用が可能です。

最後に繰り返しますが、Amazon Musicアプリが安定かつ快適に動作すること+SIMで通信できること+モバイル時の軽快さ+(人それぞれですが)納得できる音質、これらを実現するためには、「iPhone SE+PAW S1」が最適解のひとつであると力説しておきます。

参考になった0

あなたのレビューを投稿しませんか?

Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning)のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning)
INFOMEDIA

Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 5月下旬

Lotoo PAW S1 (USB-C/Lightning)をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(ヘッドホンアンプ・DAC)

ご注意