ZOTAC GAMING GeForce GTX 1650 OC GDDR6 ZT-T16520F-10L [PCIExp 4GB]
- GeForce GTX 1650を搭載したオーバークロック仕様のビデオカード。全長が約151mmとコンパクトなサイズで、省電力設計のため補助電源も不要。
- 溝付きファンブレードを備えた90mm径ファンと、高い冷却効率を実現する放射状のヒートシンクを搭載している。
- ディスプレイ出力端子にDisplayPort、HDMI、DVIを搭載し、3画面出力に対応。
ZOTAC GAMING GeForce GTX 1650 OC GDDR6 ZT-T16520F-10L [PCIExp 4GB]ZOTAC
最安価格(税込):¥26,980
(前週比:±0 )
発売日:2020年 5月15日
『補助電源なしでは唯一無二』 おちゃまる.さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2020年6月20日 12:46 [1339359-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 無評価 |
機能性 | 3 |
処理速度 | 4 |
静音性 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
【安定性】
全ての端子を使ってみましたが特に問題なく作動しています。DVI端子の有無が好みの分かれ目でしょうか。
温度に関しては室温26℃ケース無しのベンチ台で10分100%に張り付くような負荷を掛け50%でファンを回してハードウェアモニターで最高66℃。ファンをもっと多めに回すなどすればさらに落ちると思います。
GTX1650でFHD-fps60を保てるようなゲームをやる程度なら長時間の使用でもそこまで熱くなることはない模様で回転数オート設定でも50%でずっと回っています。
長時間CPUに計算だけさせるような使い方だと省エネのためグラボの抜いて使用しています。抜き差しの頻度が多いためポン付け可能な補助電源不要のこちらを選びましたが、抜き差しを繰り返しても今のところ1か月以上は安定して動いてくれています
【静音性】
どこにも説明がなかったのですがこのカードの『ファンの回転数の下限は50%』な模様です。公式のツールを使ってもAfterburnerを使ってもファンの回転数はそれ未満になりませんでした。
手持ちのギャラクロのRTX2060spの2連ファンの50%と比べましたが此方の方が耳につきますし、アイドル時も50%回っているのでそれなにり音が聞こえてきます。最低価格帯なので仕方ないとは思いますが、ファン回転数を抑えて静音性を狙う場合はおすすめできません。
最低値は50%ですが、それ以上の回転数は他の方もレビューされていますがツールで細かくカスタマイズできますので使い勝手は悪くないです。
【付属ソフト】
公式からツールを落とせます。
見やすさや設定のしやすさも良いと思いますが、AfterburnerのようにFPS計測は不可です。
【総評】
何といっても価格が安いのでこれを選ばれる方も多いかと思います。
静音に関してはケースに入れたり環境や使う人によって印象は異なると思いますが、回転数の最低値が50%であることを考慮して他製品と比較してはいかがかと思います。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった9人
「ZOTAC GAMING GeForce GTX 1650 OC GDDR6 ZT-T16520F-10L [PCIExp 4GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 06:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月7日 03:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月14日 14:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月24日 22:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月26日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月23日 12:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月13日 12:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月12日 20:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月20日 12:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月15日 20:55 |
ZOTAC GAMING GeForce GTX 1650 OC GDDR6 ZT-T16520F-10L [PCIExp 4GB]のレビューを見る(レビュアー数:11人)
この製品の最安価格を見る
![ZOTAC GAMING GeForce GTX 1650 OC GDDR6 ZT-T16520F-10L [PCIExp 4GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001257535.jpg)
ZOTAC GAMING GeForce GTX 1650 OC GDDR6 ZT-T16520F-10L [PCIExp 4GB]
最安価格(税込):¥26,980発売日:2020年 5月15日 価格.comの安さの理由は?
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
-
【その他】ざっくり
-
【欲しいものリスト】次期メインPC
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
