価格帯:¥48,400〜¥66,480 (23店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2022年2月9日 15:17 [1549435-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
転送速度 | 4 |
通信の安定性 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
Buffalo製NASから買い替え
【デザイン】
筐体が樹脂製のため安っぽく感じる。
放熱も金属製筐体の方が有利では?
【転送速度】
十分な速度が出ている。
【通信の安定性】
長時間使用はしていないが、取りあえず不安定さは感じない。
【静音性】
職場で使うので全く気にならない。
【機能性】
Universal Search でインデックスを作ると、エクスプローラの検索も早くなり、とても便利に! ただ「透明テキスト付きPDF」では検索できなかった。残念!
Hyper Backup では世代管理バックアップが可能だが、バックアップデータが圧縮された独自フォーマットのため、気軽にエクスプローラからアクセスできないのが残念
【サイズ】
コンパクトで満足できる。
【総評】
Buffalo製NASと比べると機能性は高い。サブフォルダ単位でアクセス権限を付けることが出来るのも便利。
- 使用目的
- データ保存
参考になった2人
「DiskStation DS220+」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月23日 21:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月8日 00:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月1日 15:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月22日 17:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月2日 19:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月27日 10:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月24日 22:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月9日 15:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月20日 11:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月25日 19:19 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
ユーザーレビューランキング
(NAS(ネットワークHDD))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
