
よく投稿するカテゴリ
2020年7月19日 23:36 [1334009-5]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質・画質 | 5 |
設定 | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
不満点はありません。
【操作性】
慣れるまで少し戸惑いますが分かってしまえば便利です。スマホアプリ連携で少し難ありで星マイナス1です。
【音質・画質】
不満点はありません。
【設定】
本体だけでも一通りできますがブラウジングだけはスマホアプリで見たいサイトをお気に入り登録し設定を本体に転送しなければ見れません。
【拡張性】
外部入力、出力等、一通りあって満足しています。
【総評】
本機はGPS、車速信号センサーを備えています。(R2/6/8追記:当初全てのナビアプリにこれらのセンサー情報が反映されていると思ってましたがそうではないようです。少なくともYahooカーナビなどのサードパーティアプリではトンネル内での挙動はかなり怪しいですがApple純正マップアプリではトンネル内でも自車位置がほぼ正しく捕捉されてるように見えます。しかし、パイオニアのサポートにその辺りを確認しようとしたところ、CarPlayでGPS信号は使っているが車速信号は使っているとも使っていないとも言えないとの曖昧な回答でした。なお、これはCarPlayでの話で、android autoにおいては車速信号等は反映されているようです。)
オーディオに凝る人にとっても一通りのRCA出力があるので良いと思います。
肝心のアレクサ対応機能ですが、この機能を使っている間はナビ機能が使えないので実質ほぼ使えないと言って過言ではありませんが、私は最初からアレクサ機能にこだわりは無いので評価には反映させてません。
心配なのはネット機能でスマホのテザリングを利用するので動画とか見まくった場合の通信費です。スマホ通信費のコース選択を適切にしておかないと後の請求額が怖いです。
あと、スマホアプリとの設定連携においては、取説の30ページめをよく読んで行う必要がありますが、もしうまくいかない場合は「データを転送する」の項で1、3、4、2、5の順で行ってみてください。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった29人(再レビュー後:13人)
2020年6月8日 17:41 [1334009-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質・画質 | 5 |
設定 | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
不満点はありません。
【操作性】
慣れるまで少し戸惑いますが分かってしまえば便利です。
【音質・画質】
不満点はありません。
【設定】
本体だけでも一通りできますがブラウジングだけはスマホアプリで見たいサイトをお気に入り登録し設定を本体に転送しなければ見れません。
【拡張性】
外部入力、出力等、一通りあって満足しています。
【総評】
本機はGPS、車速信号センサーを備えています。(R2/6/8追記:当初全てのナビアプリにこれらのセンサー情報が反映されていると思ってましたがそうではないようです。少なくともYahooカーナビなどのサードパーティアプリではトンネル内での挙動はかなり怪しいですがApple純正マップアプリではトンネル内でも自車位置がほぼ正しく捕捉されてるように見えます。しかし、パイオニアのサポートにその辺りを確認しようとしたところ、CarPlayでGPS信号は使っているが車速信号は使っているとも使っていないとも言えないとの曖昧な回答でした。)
オーディオに凝る人にとっても一通りのRCA出力があるので良いと思います。
心配なのはネット機能でスマホのテザリングを利用するので動画とか見まくった場合の通信費です。スマホ通信費のコース選択を適切にしておかないと後の請求額が怖いです。
あと、スマホアプリとの設定連携においては、取説の30ページめをよく読んで行う必要がありますが、もしうまくいかない場合は「データを転送する」の項で1、3、4、2、5の順で行ってみてください。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった9人
2020年6月6日 12:03 [1334009-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質・画質 | 5 |
設定 | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
不満点はありません。
【操作性】
慣れるまで少し戸惑いますが分かってしまえば便利です。
【音質・画質】
不満点はありません。
【設定】
本体だけでも一通りできますがブラウジングだけはスマホアプリで見たいサイトをお気に入り登録し設定を本体に転送しなければ見れません。
【拡張性】
外部入力、出力等、一通りあって満足しています。
【総評】
本機はGPS、車速信号センサーを備えています。(R2/6/6追記:当初全てのナビアプリにこれらのセンサー情報が反映されていると思ってましたがそうではないようです。少なくともYahooカーナビなどのサードパーティアプリではトンネル内での挙動はかなり怪しいですがApple純正マップアプリではトンネル内でも自車位置がほぼ正しく捕捉されてるように見えます。)
オーディオに凝る人にとっても一通りのRCA出力があるので良いと思います。
心配なのはネット機能でスマホのテザリングを利用するので動画とか見まくった場合の通信費です。スマホ通信費のコース選択を適切にしておかないと後の請求額が怖いです。
あと、スマホアプリとの設定連携においては、取説の30ページめをよく読んで行う必要がありますが、もしうまくいかない場合は「データを転送する」の項で1、3、4、2、5の順で行ってみてください。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった1人
2020年6月6日 11:50 [1334009-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質・画質 | 5 |
設定 | 5 |
拡張性 | 5 |
【デザイン】
不満点はありません。
【操作性】
慣れるまで少し戸惑いますが分かってしまえば便利です。
【音質・画質】
不満点はありません。
【設定】
本体だけでも一通りできますがブラウジングだけはスマホアプリで見たいサイトをお気に入り登録し設定を本体に転送しなければ見れません。
【拡張性】
外部入力、出力等、一通りあって満足しています。
【総評】
GPS、車速信号も拾うのでナビ機能も安心感があります(ユニットのGPSや車速を拾うアプリは今のところApple純正アプリ等に限られますが)。オーディオに凝る人にとっても一通りのRCA出力があるので良いと思います。心配なのはネット機能でスマホのテザリングを利用するので動画とか見まくった場合の通信費です。スマホ通信費のコース選択を適切にしておかないと後の請求額が怖いです。あと、スマホアプリとの設定連携においては、取説の30ページめをよく読んで行う必要がありますが、もしうまくいかない場合は「データを転送する」の項で1、3、4、2、5の順で行ってみてください。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった0人
2020年6月3日 00:20 [1334009-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質・画質 | 5 |
設定 | 5 |
拡張性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
取り付け状態 |
【デザイン】
不満点はありません。
【操作性】
慣れるまで少し戸惑いますが分かってしまえば便利です。
【音質・画質】
不満点はありません。
【設定】
本体だけでも一通りできますがブラウジングだけはスマホアプリで見たいサイトをお気に入り登録し設定を本体に転送しなければ見れません。
【拡張性】
外部入力、出力等、一通りあって満足しています。
【総評】
GPS、車速信号も拾うのでナビ機能も安心感があります。オーディオに凝る人にとっても一通りのRCA出力があるので良いと思います。心配なのはネット機能でスマホのテザリングを利用するので動画とか見まくった場合の通信費です。スマホ通信費のコース選択を適切にしておかないと後の請求額が怖いです。あと、スマホアプリとの設定連携においては、取説の30ページめをよく読んで行う必要がありますが、もしうまくいかない場合は「データを転送する」の項で1、3、4、2、5の順で行ってみてください。
- 車タイプ
- コンパクト
参考になった6人
「DMH-SZ700」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月24日 11:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月10日 22:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月24日 12:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月23日 11:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月18日 23:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月8日 18:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月14日 18:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月5日 01:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月4日 19:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月23日 12:39 |
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(カーオーディオ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
