
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 6件
- 106件
2020年8月28日 13:27 [1349312-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
8/28追記
カメラ・音楽・レスポンス、全てにおいて動作が不安定になりました。
今はPixel4aを購入したので、そちらを使っています。
やはりSONY時間はまだ発生しているのですね。
今度、Xperia 8 LiteとかいうSIMフリー端末を出すみたいですが、今の所Xperiaでおススメ出来るのは、Xperia1 II、Xperia 5、Xperia 1かな・・・
(当然Xperia10 IIでもいいという人も多々いると思いますが、あくまでも個人的にはおススメ出来なくなりました)
8/19追記
皆さんが言う通り、音楽周りで不具合があります。
OS絡みなら、Googleが対応するまでは無理だと思いますが、ハード絡みなら、SONY Mobileの問題なので、なんとかして欲しいです。
それに最近、ずいぶんともたつくようになりました。
一応、ソフトウェアリセットなどを試してみたんですが、どうにもおかしい。
プチフリーズも多すぎます。
これって、使えるの?
って思ってしまうレベルです。
形や色などはいいですし、Gorilla Glass6だから側系は問題ないけど、ソフトウェアが・・・
おススメ出来なくなってきた・・・
【デザイン】
Xperia1やXperia5などと同じだけど、それでも小さくて使いやすい
【携帯性】
携帯性も問題ないです。
【レスポンス】
ハイエンドモデルと違って、ミドルスペックだけど、なかなかいい
→少しずつ変化してきて、使いずらくなってきた・・・
【画面表示】
21:9の画面、最初はどうかな?と思ったけど、かなり便利です。有機ELだから、残像問題がいつ発生するか?それが今は心配…
【バッテリー】
バッテリーは3600を積んでますが、出来たら4000位は欲しかった
僕の使用では3日ちょい持つ感じです。
【カメラ】
夜景モードなどは、ハイエンドモデルと違って、あまりオススメ出来ない。
【総評】
全体的に関してかなり優秀だけど、使い込んでいけばいくほど、動作がオカシクなる。
プチフリーズやカメラの画像の粗さ、おサイフケータイ反応なし、音量が低い(小さい)
購入して分かった事だけど、Y!mobile版とau版だけFMラジオが付いてません。
だから、radikoなどが必要だけど、他は遜色ない感じで、今までのXperiaとかはかなり違う。
廉価版だから、ミドルスペックだけど、他のミドルスペックと比べるとメモリを追加してもよかったのではないかと思う。
それに今後のXperiaは、ピュアAndroidにして欲しい。カスタマイズ版は、やっぱり使いにくい。
Pixelシリーズやモトローラは、ピュアAndroidだから、自分でカスタマイズ出来るので、今後のXperiaに期待したい。
カメラ性能だけは、ソニーで、OSはピュアAndroidでお願いします。
参考になった188人(再レビュー後:157人)
2020年8月19日 16:29 [1349312-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 1 |
8/19追記
皆さんが言う通り、音楽周りで不具合があります。
OS絡みなら、Googleが対応するまでは無理だと思いますが、ハード絡みなら、SONY Mobileの問題なので、なんとかして欲しいです。
それに最近、ずいぶんともたつくようになりました。
一応、ソフトウェアリセットなどを試してみたんですが、どうにもおかしい。
プチフリーズも多すぎます。
これって、使えるの?
って思ってしまうレベルです。
形や色などはいいですし、Gorilla Glass6だから側系は問題ないけど、ソフトウェアが・・・
おススメ出来なくなってきた・・・
【デザイン】
Xperia1やXperia5などと同じだけど、それでも小さくて使いやすい
【携帯性】
携帯性も問題ないです。
【レスポンス】
ハイエンドモデルと違って、ミドルスペックだけど、なかなかいい
【画面表示】
21:9の画面、最初はどうかな?と思ったけど、かなり便利です。有機ELだから、残像問題がいつ発生するか?それが今は心配…
【バッテリー】
バッテリーは3600を積んでますが、出来たら4000位は欲しかった
僕の使用では3日ちょい持つ感じです。
【カメラ】
夜景モードなどは、ハイエンドモデルと違って、あまりオススメ出来ない。
【総評】
全体的に関してかなり優秀。
購入して分かった事だけど、Y!mobile版とau版だけFMラジオが付いてません。
だから、radikoなどが必要だけど、他は遜色ない感じで、今までのXperiaとかはかなり違う。
廉価版だから、ミドルスペックだけど、他のミドルスペックと比べるとメモリを追加してもよかったのではないかと思う。
それに今後のXperiaは、ピュアAndroidにして欲しい。カスタマイズ版は、やっぱり使いにくい。
Pixelシリーズやモトローラは、ピュアAndroidだから、自分でカスタマイズ出来るので、今後のXperiaに期待したい。
カメラ性能だけは、ソニーで、OSはピュアAndroidでお願いします。
参考になった11人
2020年7月19日 18:15 [1349312-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
Xperia1やXperia5などと同じだけど、それでも小さくて使いやすい
【携帯性】
携帯性も問題ないです。
【レスポンス】
ハイエンドモデルと違って、ミドルスペックだけど、なかなかいい
【画面表示】
21:9の画面、最初はどうかな?と思ったけど、かなり便利です。有機ELだから、残像問題がいつ発生するか?それが今は心配…
【バッテリー】
バッテリーは3600を積んでますが、出来たら4000位は欲しかった
【カメラ】
夜景モードなどは、ハイエンドモデルと違って、あまりオススメ出来ないけど、その他は全然問題ないです。
【総評】
全体的に関してかなり優秀。
購入して分かった事だけど、Y!mobile版だけFMラジオが付いてません。
だから、radikoなどが必要だけど、他は遜色ない感じで、今までのXperiaとかはかなり違う。
廉価版だから、ミドルスペックだけど、他のミドルスペックと比べるとメモリを追加してもよかったのではないかと思う。
それに今後のXperiaは、ピュアAndroidにして欲しい。カスタマイズ版は、やっぱり使いにくい。
Pixelシリーズやモトローラは、ピュアAndroidだから、自分でカスタマイズ出来るので、今後のXperiaに期待したい。
カメラ性能だけは、ソニーで、OSはピュアAndroidでお願いします。
参考になった20人
「Xperia 10 II ワイモバイル [ブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月13日 18:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月29日 22:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月31日 15:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月1日 23:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月1日 22:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月24日 14:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月2日 10:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月22日 21:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月4日 03:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月2日 02:24 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
劇的な進化はないが、買いやすいミドルレンジ
(スマートフォン > Google Pixel 6a SIMフリー [Chalk])4
小寺信良 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
