『ハイスペック過ぎて使いこなしていない』 東芝 石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト] うさうさ73さんのレビュー・評価

2020年 7月上旬 発売

石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]

  • 「石窯おまかせ焼き」を搭載した過熱水蒸気オーブンレンジ。メインとなる食材を牛、豚、鶏、野菜から選ぶと自動でオーブン調理ができる。
  • 5型のカラータッチ液晶を採用し見やすい。時短で手軽な「分量おまかせ!スピードメニュー」10レシピ、「おつまみ1分」メニュー12レシピを採用。
  • スマートフォンとの連携で外出先からのレシピ検索や設定が可能。「お手軽パン」でこねずに約1時間でパンが焼き上がる。
石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥153,573

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥153,573¥153,573 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 最大レンジ出力:1000W 庫内容量:30L 使用人数:4人 庫内構造:庫内フラット トースト:○ 石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト] の後に発売された製品石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]と石窯ドーム ER-WD7000を比較する

石窯ドーム ER-WD7000
石窯ドーム ER-WD7000石窯ドーム ER-WD7000

石窯ドーム ER-WD7000

最安価格(税込): ¥143,590 発売日:2021年 6月上旬

タイプ:スチームオーブンレンジ 最大レンジ出力:1000W 庫内容量:30L 使用人数:4人 庫内構造:庫内フラット トースト:○
  • 石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]の価格比較
  • 石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]の店頭購入
  • 石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]のレビュー
  • 石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]のオークション

石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]東芝

最安価格(税込):¥153,573 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 7月上旬

  • 石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]の価格比較
  • 石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]の店頭購入
  • 石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]のスペック・仕様
  • 石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]のレビュー
  • 石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]のクチコミ
  • 石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]の画像・動画
  • 石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]のピックアップリスト
  • 石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]のオークション

『ハイスペック過ぎて使いこなしていない』 うさうさ73さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]のレビューを書く

うさうさ73さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子レンジ・オーブンレンジ
1件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ4
パワー5
静音性5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5
ハイスペック過ぎて使いこなしていない
 

 

昨年末に購入し、今年の2月に我が家にやって来ました。元々、パンを焼いてみたい!との思いからこちらを購入。温めとパンを焼く、しか今のところ出来ておりません(笑)
温めは、ハイパワーなので1〜2分もあれば大体温まりますが、昨日カレーを冷蔵庫から出して温めるとグツグツ…油断し、お台所の台に置いた途端、温まったお肉がピョーン!と…粘着性のある温め過ぎは気を付けないと、お台所がカレーのしぶきで汚染されます(笑)
また、こちらは水蒸気が発生するとレンジの扉の内側ガラス等に水滴が付きます。レンジ内のファンが乾燥のためか暫く回りますが、ブーンと音もずっとするし電気代もいるので、我が家は、当初その都度拭いて閉めていました。…が、最近は暫く開けっ放しにして乾かしてから扉を締めるようにしています。
さて、肝心のパンですが結局レンジ内で発酵はさせていません。理由は、やはり電気代節約です(笑)
今は、室内でも30度とかになりますので室内で発酵させてから、オーブンに入れて焼いてます。
大体、200度前後で焼く事が多いのですが余熱はさすが、ハイパワー、5分もあれば直ぐに温度が上がります。
また、焼き上がりもパン教室の先生に褒められたくらい、キレイに焼けました。
画像載せておきます。
(あとは、納得する腕さえ有れば………(((^_^;))

電気屋さんで見た時は、大きいかな!?と思いましたが、お台所に置けばそれなりに目が慣れ、違和感もありません。ただ、周囲にピッタリするような、何も置かないスペース、はある程度あった方が良いかなと思います。(横に通気孔などがあるので。)
また、これは個人的な感想ですが、あたため/スタートの丸い大きなボタン、真ん中をピンポイントで押さないと反応しません。ボタンが大きいので適当に右上だったり、左下だったり、を押しても反応せず、真ん中を狙って押さないと反応しないので、ここは私的にう〜ん?な感じでした。
ボタンの大きい意味ある…?みたいな。
ハイスペックな子なのに、全然使いこなしていない機能が沢山有りすぎて申し訳ないのですが、現在までの感想はこんな感じです。

使用人数
2人
主な用途
温め
解凍
料理
お菓子作り
その他

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]
東芝

石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]

最安価格(税込):¥153,573発売日:2020年 7月上旬 価格.comの安さの理由は?

石窯ドーム ER-VD7000(W) [グランホワイト]をお気に入り製品に追加する <162

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(電子レンジ・オーブンレンジ)

ご注意