
よく投稿するカテゴリ
2020年10月15日 10:16 [1377797-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 4 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 3 |
7年前に購入した車に付いていたエクリプスのナビの地図データの更新がされなくなったので、入れ替えました。
【デザイン】
・2DINタイプのナビのデザインはこんな感じでどれも同じになりますね。
【操作性】
・タッチパネルのボタン配置はよく出来ていると思います。
・物理ボタンの「Map」ボタンはありますが、「AV」ボタンがないので使いにくいなと思いましたが、よく見ると「Map」ボタンが両方兼ねていました。^^;
・ホーム画面からオーディオの曲の切り替え画面に飛ぶのがちょっと面倒です。
【ナビ性能】
・ルート検索のスピードは、メーカーが謳っているだけあって速いです。
・ルート表示も直感的に分かりやすいです。
【画面表示】
・解像度が必要以上と思うほど高くて、ヌメヌメしてとても綺麗です!
・ナビはユニバーサル系のフォントにして文字サイズがもう少し大きいと見易いかもです。
【AV機能】
・オーディオ再生ではハイレゾの再現性が高く、音場や音質の設定が非常に細かく出来て、これは素晴らしいですね!
・テレビの画質も高いですが、なにせ画面が小さいので・・・^^;
【拡張性】
・USBにiPodが挿さっているとNaviConが使えないのは、不便極まりないです!
・iPodの接続の他は必要としていないので、問題ありません。
【総評】
・今風のナビとしてよく出来ていると思います。
・Bluetooth接続で、CarPlayが使えると嬉しいのですが・・・
・現時点ではタイトルの件だけが不満点です。
- 車タイプ
- クーペ
参考になった1人
「彩速ナビ MDV-M807HD」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月13日 08:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月1日 15:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月2日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月15日 10:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月28日 22:15 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
ポータブルナビで6年連続シェアNo.1 その実力は?
(カーナビ > GORILLA CN-G1500VD)4
石田 功 さん
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
